Bible in 90 Days
19 わたしは不毛の地に、杉、アカシヤ、ミルトス、
オリーブ、糸杉、プラタナス、松の木を植える。
20 だれもがこの奇跡を見て、
これをしたのはイスラエルの聖なる神だと認める。
21 おまえたちの偶像に、こんなことができるのか、
わたしに見せてみなさい。
イスラエルの王である神は言います。
22 昔どんなことが起こったか、
将来どんなことが起こるかを、
偶像に話させてみなさい。
23 偶像が神であるなら、
これから何が起こるかを説明させてみなさい。
あるいは、わたしたちを驚かせるような、
すばらしい奇跡を行わせてみなさい。
24 もちろん、そんなことができるはずはない。
神といっても名ばかりで、何一つできないのだから。
あなたがたを選んだ者は、自分の頭が正常かどうか、
調べてもらえばよい。
25 わたしは北と東から人(クロス王)を起こす。
彼は国々を相手に戦いをいどみ、わたしの名を呼ぶ。
わたしはそれにこたえ、
国々の王や領主を征服する力を与えるので、
彼は陶器師が土くれを踏むように、彼らを踏みにじる。
26 こんなことを、わたし以外にだれが告げたか。
いったいだれが、説得力をもって、
こうなると予告したか。
誰ひとりいなかったではないか。
ほかの神々は、ただのひと言も口をはさまなかった。
27 「さあ、目を上げて見るのだ。
助けはすぐそこまで来ている」と、
真っ先にエルサレムに伝えたのは、わたしだった。
28 おまえたちの偶像のどれ一つとして、
こうは言わなかった。
わたしが問いかけても返事さえしなかった。
29 みな愚かで、役に立たない者ばかりだ。
まるで風のように頼りにならない。
主のしもべ
42 わたしの支えるしもべ、
わたしの喜びとする選ばれた者に目を留めよ。
わたしは彼に、わたしの霊を与えた。
彼は世界の国々に正義を示す。
2 彼は穏やかで、大声を上げたり
路上で言い争ったりしない。
3 いたんだ葦を折らず、
今にも消えそうな火でも消さない。
気落ちしている人を元気づけ、
もうだめだとあきらめる者を励ます。
こうして、痛めつけられた者たちに
完全な正義が与えられるのを見届ける。
4 真実と正義が全地に行き渡り、
海の向こうの遠い国々の民が
彼を信頼するようになるまで手を休めない。
5 天を造ってそれを引き伸ばし、
地と地上のすべてのものを造り、
すべての人間にいのちと霊とを授けた、神である主が、
ご自分のしもべであるメシヤ(救い主)に、
こう語ります。
6 「主であるわたしが、わたしの正義を
はっきり示すために、あなたを呼んだ。
わたしはあなたを守り、あなたを支える。
わたしの民と結んだ契約を確かなものとするために、
わたしはあなたを彼らのもとへ送った。
あなたはまた、
国々の民をわたしのもとへ導く光となる。
7 盲人の目をあけ、暗い牢獄で
希望もなく座り込んでいる人々を解き放す。
8 わたしは主である。これがわたしの名だ。
わたしは、ほかの者に栄光を譲るようなことはしない。
わたしの栄誉を、彫刻した偶像たちに
与えるようなことは絶対にしない。
9 わたしが今まで預言したことは
すべてそのとおりになった。
再び預言しよう。
未来のことを、それが起こる前に知らせよう。」
主への賛美の歌
10 主に向かって新しい歌を歌いなさい。
地の果てに住む人たちは、
こぞって神をたたえる歌を歌いなさい。
海も、海の向こうの遠い国々に住む人たちも、
こぞって歌いなさい。
11 ケダルとセラの荒野の町々、山の上に住む人たちも、
コーラスに加わりなさい。
12 西の海沿いの国々や島々は、
主をあがめ、その全能の力をほめ歌いなさい。
13 主は、だれも立ち向かえない勇敢な戦士となり、
激しい怒りを敵に見せつけます。
ときの声を上げ、敵を蹴散らします。
14 主は長い間沈黙を守り、じっとこらえてきましたが、
今は怒りをぶちまけ、
子を産もうとしている女のようにあえぎます。
15 主は山や丘を平らにし、青草を枯らし、
川や池を干上がらせます。
16 目の見えないイスラエルの手を引いて、
初めての道を通らせ、行く手の暗闇を明るくし、
前方の道をまっすぐ平らにします。
主は決してイスラエルを見捨てません。
17 しかし偶像を頼りにし、それを神と呼ぶ者には
失望落胆します。
そのような者たちは退けられます。
18 「あなたがたは神のこととなると、
何も見えず、何も聞こえなくなる。
なぜ聞こうとしないのか。なぜ見ようとしないのか。
19 真理の使者となるべきわたしの民ほど
目の見えない者がこの世にいるだろうか。
わたしのためにささげられた『主のしもべ』ほど、
耳の聞こえない者がいるだろうか。
20 あなたがたは真理を見て、頭ではわかっていても、
それを心に留めようとも行おうともしない。」
21 主はご自分の教えを広め、
それを栄光に輝くものとしました。
それによって、ご自分が正しい方であることを
この世の人々に示そうとしたのです。
22 ところが、主の教えがどんなにすばらしいかを
伝えるはずの民は、なんという有様でしょう。
略奪され、奴隷になり、捕えられ、罠にはまり、
格好のえじきになっても、
だれも守ってくれる者がありません。
23 過去の教訓に学んで、
目の前に滅びが待っていると予測できる者が、
ただの一人もいないのでしょうか。
24 だれが、イスラエルを奪い取り、
傷つけるのを許したのでしょう。
それは主ではないですか。
彼らは主に罪を犯し続けてきました。
彼らは、主が行くように命じた所へ行こうとせず、
主の教えに耳をふさぎました。
25 だからこそ、神はこれほどまでに激しく怒り、
ご自分の民を戦いで滅ぼしたのです。
しかし、火がついて燃え上がっても、
彼らはなぜそうなったかに気づきませんでした。
神は、彼らが悔い改めることを望んでいるというのに。
イスラエルの唯一の救い主
43 しかし、イスラエルよ。あなたを造った主は、
今こう言って慰めてくれます。
「恐れるな。わたしはあなたを買い戻したのだ。
わたしはあなたの名を呼んだ。
あなたはわたしのものだ。
2 たとえ水の中をくぐり、大きな困難にぶつかっても、
わたしは共にいる。
悩みの川を渡るときも、おぼれはしない。
迫害の火の手が上がり、
そこを通り抜けていくときも心配はない。
炎はあなたを焼き殺さないからだ。
3 わたしは主、あなたの神、あなたの救い主、
イスラエルの聖なる神だ。
わたしはあなたを自由の身とする代わりに、
エジプトとエチオピヤとセバを与えた。
4 あなたを生かすために他の者が犠牲になった。
あなたのいのちを買い戻すため、
他の者のいのちと交換した。
わたしにとって、あなたは高価で尊いからだ。
わたしはあなたを愛している。
5-6 恐れるな。わたしがついている。
わたしはあなたを東と西、南と北から集める。
地の果てから、私の子孫をイスラエルに連れ戻す。
7 わたしを神として礼拝する者はみな集まってくる。
わたしはそのような人たちを、
わたしの栄光のために造った。
8 わたしに呼ばれても、
目が見えず、耳が聞こえない者たちを、
わたしのもとに連れ戻せ。
9 すべての国々の民を集めよ。
どの偶像が、このようなことを前もって知らせたか。
どの偶像が、一日先のことでも予告できるか。
どこに、彼らのことばを少しでも聞いた証人がいるか。
そんな者は一人もいない。
だとしたら、預言できるのは神だけだと
認めないわけにはいかないだろう。
10 わたしには証人がいる。
イスラエルよ、あなたがたがわたしの証人、
わたしのしもべだ。
わたしを信じ、わたしだけが神であることを知るために
選ばれたのだ。
わたしのほかに神はいない。
今までも、またこれからも。
11 わたしが主であって、ほかに救い主はいない。
12 あなたがたが偶像を捨てるとき、
わたしは力を示した。
ただひと言で、あなたがたを救った。
あなたがたはわたしの救いをその目で見たのだから、
わたしの証人だ。
13 永遠から永遠まで、わたしは神である。
わたしが何かをしようと身を起こすとき、
その前に立ちはだかる者はだれもいない。」
神のあわれみとイスラエルの不誠実
14 あなたがたの救い主、イスラエルの聖なる神は、
こう告げます。
「わたしはあなたがたのために、
バビロンに軍隊を侵入させる。
それもほとんど無傷のままに。
おごり高ぶっていたバビロニヤ人は、
恐怖の叫びを上げる。
15 わたしは主、あなたがたの聖なる神、
イスラエルを造った、あなたがたの王である。
16 海の中に道を開き、海の底を進む道を造った主である。
17 わたしはエジプトの強力な軍隊を、
戦車や馬とともに海のもくずとした。
彼らのいのちは燈心のように吹き消された。
18 しかしこんなことは、
これからすることに比べれば物の数ではない。
19 わたしは新しいことをしようとしている。
いや、すでに手をつけた。あなたがたの目には見えないか。
わたしの民が故国へ戻るために、荒野に道を造り、
彼らの飲み水として荒野に川を開く。
20 野の獣、山犬、だちょうも、わたしに感謝する。
わたしに選ばれた民は、
この荒野の泉でのどをうるおし、元気づく。
21 わたしはイスラエルを自分のために造った。
この民は、いつかきっと、
人々の前でわたしをたたえるようになる。
22 だがイスラエルよ、
あなたはわたしに助けを求めなかった。
わたしにいや気がさしたのか。
23 いけにえの子羊を持って来なかったし、
供え物をささげて、わたしをあがめもしなかった。
わたしが自分からささげ物を要求したことは、
ほとんどない。あなたがたを奴隷扱いしたこともない。
24 それなのに、わたしのために
香りのよい香料を持って来ず、
いけにえの脂肪でわたしを喜ばせようともしなかった。
それどころか、贈り物といえば罪だけで、
ありとあらゆる欠点を見せつけ、わたしを煩わせた。
25 わたしは自分のために、あなたがたの罪をぬぐい去り、
それを二度と思い出さない。
26 ああ、この罪の赦しの約束を、わたしに思い出させよ。
あなたがたの罪について論じよ。
赦してほしければ、
あなたがたのほうから申し出なさい。
27 あなたがたの先祖は、最初からわたしに罪を犯し、
わたしの教えに背いた。
28 それで、わたしは祭司たちを免職し、
イスラエルを滅ぼし、
彼らを辱しめられるままにしておいたのだ。」
選ばれた者、イスラエル
44 「わたしのしもべイスラエル、
わたしの選んだ者たちよ。
わたしのことばを聞け。」
2 あなたを造り、あなたを助ける主は、
こう告げします。
「わたしのしもべよ、恐れるな。
わたしの選んだエルサレムよ、恐れるな。
3 渇いたのどと干上がった地をうるおす水を、
ふんだんに与えよう。
あなたの子どもたちには、
わたしの霊と祝福とを注ごう。
4 彼らは、水分を十分に吸った青草や
岸辺の柳のように繁栄する。
5 誇らしげに、『私は主のものだ』とか
『私はユダヤ人だ』と言い、
手にわたしの名かイスラエルの名を記す。」
偶像ではなく主を
6 イスラエルの王である主、
イスラエルを救う全能の主は、こう言います。
「わたしは初めであり、終わりである。
わたしのほかに神はいない。
7 わたし以外にだれが、
これから先何が起こるかを言いあてることができるか。
もしそのような者がいたら、遠慮なく名乗りを上げ、
大きな力があるところを見せてみよ。
わたしが昔からしてきたのと同じことをしてみよ。
8 恐れるな。決して恐れるな。
わたしは古くから、あなたを救うと言っていたではないか。
あなたがたはわたしの証人だ。
わたしのほかに神があろうか。断じていない。
わたしのほかに岩はない。」
9 偶像を造り、それを神にするとは、なんと浅はかな者でしょう。そんな者たちの希望はむなしい夢にすぎません。見ることも知ることもできない偶像を頼みにしているのですから。そんな偶像を拝む者が恥を見るのは当然です。 10 何のも頼りにもならない偶像を作る者は、愚か者と言われてもしかたありません。 11 偶像を拝む者はみな、顔を真っ赤にして主の前に立つことでしょう。自分は神を造ったと誇っていた大工も同じです。彼らは共に震えおののきながら主の前に立ちます。
12 金属細工師は斧を作るために炉のそばに立ち、焼けた鉄をかなとこの上で力いっぱいたたきます。そのうちのどが渇き、腹がへり、ふらふらになります。 13 それから、大工がその斧で偶像を造るのです。木切れの寸法を測り、しるしをつけ、人の形に彫ります。こうして、一歩も歩けないのに見かけは美しい偶像ができ上がります。 14 彼は杉を切り、糸杉や樫を選びます。森に月桂樹を植えれば、雨が育ててくれます。 15 こうして大きくなった木の一部をたきぎにして暖をとり、またパンを焼きます。その残りはどうするのでしょう。なんと、それで人々が拝む偶像を造るのです。人々は偶像にひれ伏して祈ります。 16 その木の一部で体を暖め、肉をあぶって満腹感を味わってから、 17 その残り物で神を造るのです。彫って造った偶像を拝み、「私をお救いください。あなたは私の神です」と願うのです。
18 こんな愚かなことがあっていいのでしょうか。神は、見えないようにと彼らの目をふさぎ、理解できないようにと心を鈍くしました。 19 彼らはよく考えようともしません。「これはただの木片ではないか。同じ木で体を暖め、パンを焼き、肉をあぶった。その残りが神ということがありえるだろうか。木片にひれ伏すなど、ばかげている」と自問自答することもありません。 20 人にだまされている哀れな者は灰を食べます。何の助けにもならないものを頼りにしているからです。彼はまともな考え方ができません。「この手に握っている偶像は偽の神ではないか」と自分に問うことができないのです。
21 「わたしのしもべイスラエルよ、注意して聞くのだ。
わたしがあなたを造った。
だから、どんなことがあってもあなたを助ける。
22 わたしは、あなたの罪をすっかり消した。
それは、昼になると朝もやが消えてなくなるように、
影も形もなくなった。
さあ、わたしのもとに帰って来なさい。
あなたを自由にする代価は支払いずみだ。」
23 天よ、喜び歌え。
主がこんなにもすばらしいことを
なさったのだから。
地よ、喜び叫べ。
山々も森も木々も歌声を響かせよ。
主がイスラエルを買い戻し、
あがめられているからです。
エルサレムは人が住むようになる
24 あなたを造り、あなたを買い戻した主は、
次のように言います。
「わたしはこの手ですべてのものを造った。
わたしひとりで、天を引き伸ばし、
地とその中にあるすべてのものを造った。
25 わたしは、偽預言者の予想をくつがえし、
彼らが大うそつきであることを証明する。
知恵ある者に見当違いの助言をさせ、
愚か者にする。
26 しかしわたしは、
わたしの預言者が語ることは必ず実現させる。
彼らが、エルサレムは敵の手から救い出され、
ユダの町々に再び人が住むようになると言うと、
そのとおりになる。
27 わたしが川に、『干上がれ』と言うと、水はかれる。
28 クロスに向かって、『わたしの羊飼いだ』と言うと、
彼はわたしが言ったとおりのことをする。
こうしてエルサレムは再建され、
神殿は元どおりになる。
わたしがそう言ったからだ。」
45 これは、多くの国々を征服させるために神が選び、
油を注いで任命したクロスへの主のことばです。
神が力を与えると、彼は強大な王たちの力を砕きます。
神が彼の前でバビロンの城門を開くと、
門は二度と閉まりません。
2 「クロスよ、わたしはあなたの前を進む。
山々を平らにし、青銅の城門を破壊し、
鉄のかんぬきを飴のようにねじ曲げる。
3 こうして、暗闇に隠された財宝や、
だれも知らない富を与える。
その時あなたは、あなたを名ざしで呼ぶ、
このわたし、イスラエルの神が
これをしていることに気づく。
4 この仕事のためにあなたを名ざしで呼んだのはなぜか。
それは、わたしのしもべヤコブ、
わたしの選んだイスラエルのためだ。
あなたがまだわたしを知らない時、
わたしはおまえの名を呼んだ。
5 わたしは主である。
わたしのほかに神はいない。
たとえあなたがわたしを知らなくても、
わたしはあなたを強くし、
どの戦いにも勝利を得させる。
6 すべての人々に、
わたしのほかに神はいないことを知らせる。
わたしが主、ほかにはいない。
7 わたしは光を呼び、闇を招き、
時代を良くも悪くもする。
わたしは、これらのことをするものである。
8 天は窓を開き、空は正義を降らせよ。
救いと正義が地から共に芽を出すようにせよ。
わたしが、それらのものを造ったのだ。」
9 創造主に敵対して戦う者は、災難に会います。
つぼは、それを作る者と言い争うでしょうか。
粘土が細工する者に、「待ってくれ。
作る物が違っているのではないか」と言ったり、
つぼが、「なんと不器用なんだ」と
文句を言ったりするでしょうか。
10 ああ、自分の両親に、「なぜ私を産んだのか。
産んだのは間違いではないか」
とわめきたてる者よ。
11 イスラエルの聖なる方、
イスラエルの創造者である主は語ります。
「どんな権限があって、
わたしのすることに口をはさむのか。
わたしの仕事にあれこれと注文をつけるあなたは、
いったい何者なのだ。
12 わたしは世界を造り、その上に住む人間を造った。
自分の手で天を引き伸ばし、無数の星に命令した。
13 わたしの目的を果たすためにクロスを起こし、
彼の進む道を整える。
彼はわたしの都を再建し、
捕虜になったわたしの民を解放する。
わたしは、そのための代価を求めない。」
14 神は、こうも語ります。
「エジプト人、エチオピヤ人、セバ人は
あなたの言いなりになる。
彼らは国の産物を山と積んでやって来る。
それが全部あなたのものになる。
彼らは鎖でつながれた囚人のように
あなたについて回り、ひれ伏して
「あなたの神だけが本物の神です」と言う。
15 イスラエルの神、救い主よ。
まことに、あなたは不思議なことを行います。
16 偶像を拝む者たちはみな失望し、恥を見ます。
17 しかしイスラエルは、主の永遠の救いを手に入れます。
彼らはいつまでも神を信じ、
一度も期待を裏切られません。
18 主は天と地を造り、
すべてのものをあるべき所に置きました。
世界を何もない空間ではなく、
人の住む所として造ったのです。
主は語ります。
「わたしは主で、ほかに神はいない。
19 わたしは人々の見ている前で大胆な約束を伝えた。
暗がりでひそひそと、
何を言ったかわからないような言い方はしない。
イスラエルに、むなしい約束はしない。
わたしは、真実で正しいことだけを口にする。
20 クロスの手から逃げて来た人々よ、
さあ、手をつないで集まれ。
木の偶像をかつぎ回り、救うことのできない神々に
祈りをささげる者は、なんという愚か者だろう。
21 額を寄せて相談し、偶像礼拝にどんなご利益があるか、
証拠を出してみるがいい。
ほんとうの神以外にだれが、
クロスはこんなことをすると言ったか。
どこの偶像が、そんなことを知らせたか。
わたしのほかに、ほんとうの神はいない。
22 すべての人々よ、わたしだけが神なのだから、
わたしを仰ぎ見て救われなさい。
23 世界中の人がわたしの前にひれ伏し、
すべての口がわたしの名に
忠誠を誓うようになることを、
わたしは自分にかけて誓う。
わたしの言ったことは真実で、
必ずそのようになる。」
24 人々は、「主にこそ私の正義と力がある」と
胸をたたいて言います。
それまで敵対していた者もみな主のもとに来て、
深く恥じ入ります。
25 イスラエルの子孫は主にあって正しい者と認められ、
勝ち誇ります。
バビロンの神々
46 1-2 バビロンの偶像ベルとネボは、
牛の引く荷車に載せられ、遠くへ運ばれます。
ところが、牛はよろめき、荷車はひっくり返り、
造られた神々は地面に放り出されます。
自分が転げ落ちることさえ防げないのに、
彼らを拝んでいる者をクロスの手から、
救い出すことなどできるわけがありません。
3 「残ったすべてのイスラエル人よ、
わたしの言うことを聞け。
わたしはあなたがたを造り、
生まれる前から心にかけてきた。
4 あなたがたが生きている間、
年をとり、頭が白くなっても、
わたしはあなたがたの神となる。
わたしがあなたがたを造ったのだから、
あなたがたを背負い、救い出そう。
5 天と地にあるものの何を引き合いに出して、
わたしと比べようというのか。
わたしと等しい者を、だれか探すことができるか。
6 わたしを、金と銀を惜しげもなく使った偶像と
比べるつもりか。
あなたがたの金を奪って金細工人を雇う者は、
偶像を造り、ひれ伏して拝む。
7 彼らは偶像をかついで運び、下に置くが、
それはじっと立ったままで動けない。
どんなに祈っても答えがない。
拝む者を苦しみから救えない。
8 やましいところのある者よ、このことを忘れるな。
9 わたしがはっきり何度も、
将来何が起こるか告げてきたことを
忘れてはならない。
わたしだけが神であり、
わたしのような者はいない。
10 何が起こるかを教えることができるのは、
このわたしだけだ。
わたしの言ったことは、みなそのとおりになる。
心に決めたことはどんなことでも実行する。
11 東から猛禽を、遠い地からクロスを呼ぶ。
彼は来て、わたしが言っておいたことを行う。
わたしは、すると言ったことは必ず実行する。
12 強情でよこしまな者たち、
わたしの言うことを聞け。
13 わたしはあなたがたを救う。
遠い将来ではなく、今すぐに。
すでにあなたがたを救う準備は整った。
わたしは、わたしの栄光である
エルサレムとイスラエルを再建する。
バビロンの没落
47 負け知らずのバビロンよ、
下って来て、ちりの中に座れ。
栄光の日々は終わり、
おまえたちの栄華と栄誉は色あせたからだ。
カルデヤの娘よ、おまえは二度と、
優雅で美しい王妃とは呼ばれない。
2 重いひき臼で粉をひけ。
娼婦のようにベールを取り、
王妃の衣を脱ぎ捨てて、人々の目に身をさらせ。
3 おまえは裸になり、恥をかく。
わたしはおまえに報復し、少しも後悔しない。」
4 バビロンの強大な力からイスラエルを救う、
私たちの救い主、
その名は全能の主で、
イスラエルの聖なる神がこう告げます。
5 「バビロンよ、黙って暗がりに座れ。
おまえは二度と、諸国の女王と呼ばれない。
6 バビロンよ、わたしはイスラエルを怒って
おまえの手に渡し、少しばかり罰しようとした。
ところがおまえは、少しも手かげんしなかった。
それどころか、老人にまでも重い荷を負わせた。
7 おまえは、自分がいつまでも世界の女王として
君臨するものと思った。
わたしの民を少しもあわれまず、
また彼らに危害を加えたらどうなるかも考えなかった。
8 ああ、自らを大国だと自慢し、安逸をむさぼり、
快楽を追い求める国よ。
おまえの罪に対する、
わたしの法廷での判決を聞け。
おまえは、『私だけが神だ。
天地が引っくり返っても、私が未亡人になるわけがない。子どもを失うこともない』とうそぶく。
9 それも今のうちだ。
次の二つのことが、一日のうちに、
しかも、あっという間に実現する。
どんなにまじないや魔術に頼ってみても、
おまえは未亡人となり、子どもを失う。
10 おまえは、どんなに悪いことをしても大丈夫だと
考えていた。
『だれも見ていない』と言った。
その知恵と知識が災いして、わたしに背き、
自分こそ神だと言うまでになった。
11 だから、大きな災難が突然おまえに襲いかかる。
あまりに突然なので、
それがどこから来たのかわからない。
そのとき、おまえの罪をきよめる神への供え物はない。
12 長い間拝んできた悪鬼の群れを、呼び出してみよ。
彼らの助けを借りて、もう一度多くの人を
恐れさせることができるかどうか、試してみよ。
13 助言をする者は掃いて捨てるほどいる。
星占い、天文学者など、
未来の出来事を言いあてる者はたくさんいる。
14 しかし彼らは、
火がつくとぱっと燃え上がる枯れ草のように、
役に立つどころか手がつけられなくなる。
自分さえ救えないのだから、とても頼りにはならない。
その火は、そばに座って体を暖める火ではない。
15 さらに、古くからの友人まで、
みなこそこそと逃げ出し、姿を隠して、
力になってくれない。
かたくななイスラエル
48 1-2 わたしの民よ、わたしの言うことを聞け。
あなたは、聖なる都に住んでいることを誇り、
イスラエルの神に頼っていることを自慢しているが、
それは口先だけのことだ。
あなたの主への忠誠心は見せかけだ。
3 わたしは何度も、これから何が起こるかを
知らせてきた。
そして語り終えるか終えないうちに、
言ったとおり実行した。
4 わたしは、あなたが
どんなに強情で頑固かを知っている。
首はまるで鉄の棒のように曲がらず、
頭は石のように硬い。
5 だから、これからしようとすることを、
あらかじめ知らせておいたのだ。
あなたに、
『私の偶像がしたのだ。
私の彫像が、そうなるようにと命令したのだ』
と言わせないためである。
6 あなたはわたしの預言を聞き、
しかも実現するのを見た。
しかし、わたしがそのようにしたことを認めない。
今度は、今まで話したこともない、
一度も耳にしたことのない、
新しいことを知らせよう。
7 あなたは、『そのことなら、
ずっと前から知っていた』と言うことはできない。
8 わたしは全く新しいことを告げる。
あなたがどんなにひどい裏切り者で、
ものごころついたころから背き続け、
芯まで腐りきっているかをよく知っているからだ。
9 しかしわたしは、自分のため、自分の栄誉のために
怒りを抑え、あなたを滅ぼさなかった。
10 わたしはあなたを苦しみの炉で精錬したが、
銀は見つからず、少しも良いところがなかった。
11 それでもわたしは、
自分のためにあなたを怒りから救い、
滅ぼさない。
異邦人が、
自分たちの神々がわたしを征服したと言わないように。
わたしは彼らにわたしの栄光を譲り渡すようなまねは、
絶対にしない。
イスラエルの解放
12 わたしの民、わたしの選んだ者たちよ、
わたしの言うことを聞け。
わたしだけが神だ。
わたしは初めであり、終わりである。
13 この手で地の基礎を据え、
この右の手で天を引き伸ばした。
わたしが命じると、たちまちそのとおりの物ができた。
14 みな集まって、よく聞け。
偶像のうち、
このように知らせてくれたものが一つでもあったか。
『主はクロスを愛し、
彼にバビロン帝国の息の根を止めさせる。
彼はカルデヤ人の軍隊を根こそぎにする。』
15 こんなことが言えるのは、このわたしだけだ。
わたしがクロスを呼び、使いに出した。
わたしは彼のすることを成功させる。」
16 近寄って聞きなさい。
私はこれまでいつも、どんなことが起こるかを
はっきり知らせてきました。
あなたが十分に理解するためでした。
今度も、神である主とその御霊が告げたことばを伝えます。
17 あなたを救うイスラエルの聖なる神は、
こう言います。
「わたしはあなたの神、主である。
わたしは、あなたのためを思って罰し、
進むべき道に導く。
18 ああ、あなたが、
わたしの教えに従ってくれさえしたら、
平安は川のように流れ、
正義は大波のように打ち寄せるであろうに。
19 あなたは浜辺の砂のように、
数えられないほど多くなり、
滅亡することもないであろうに。」
20 今からでも遅くはありません。
あなたを奴隷としていた者の手から逃げなさい。
バビロンをあとにし、歌いながら出て来なさい。
主がご自分のしもべユダヤ人を救い出したことを、
地の果てまで大声で知らせなさい。
21 彼らが荒野を越えて来た時も、
少しも渇きませんでした。
主が岩を裂くと、水があふれ出たからです。
22 しかし、「神に逆らう者に平安はない」と主は言います。
主のしもべ
49 遠い国々よ、私の言うことを聞きなさい。
主は生まれる前から私を心に留め、
母の胎内にいた時から私の名を呼びました。
2 主は私のさばきのことばを、
剣のように鋭くし、
私を御手の中に隠しました。
私は神の矢筒の中にある、
研ぎすました矢のようです。
3 主は私に告げました。
「あなたはわたしのしもべ、
神の力を授かった王子として、
わたしの栄光を現す。」
4 私は答えました。
「しかし、私のこれまでの仕事はみな
失敗に終わりました。
力を使い果たしましたが、
何の手ごたえもありません。
どうぞ、お心のままに報いてください。」
5 ところが、神の民イスラエルを回復させる
使者として、私を母の胎内で形づくり、
この仕事を成し遂げる力を与えた主は、
なお語ります。
6 「あなたはイスラエルをわたしに立ち返らせる
にとどまらず、国々の光となって、
諸国にまでわたしの救いをもたらす。」
7 イスラエルを救う聖なる方は、
さげすまれている者、のけ者にされている者、
支配者たちに踏みつけられている者に向かって、
こう言います。
「あなたが通ると、王は立ち上がって敬意を表す。
わたしがあなたを選んだので、
首長たちも深々と頭を下げる。
イスラエルの聖なる神であるわたしが、
あなたを選んだのだ。」
イスラエルの回復
8-9 主はまた語ります。
「あなたは、ちょうどよい時に願った。
わたしはまだ危害が及ばないうちからあなたを守り、
イスラエルへの約束のしるしを与える。
わたしが国を再建し、
そこに人を住まわせるという証拠だ。
わたしはあなたの口を通して、
暗闇の中に閉じ込められた囚人に、『さあ、出て来い。
おまえたちはもう自由だ』と語りかける。
彼らはわたしの羊となり、
緑の牧草地と青々とした丘で草を食べる。
10 ひもじくなることも、のどが渇くこともない。
こげつくような太陽も、
焼けるような荒野の風も、二度と害を与えない。
わたしが彼らを思いやり、
冷たい水のわく所へ連れて行くからだ。
11 わたしは彼らのために、山々を平らな道とし、
谷の上に大路を走らせる。
12 わたしの民は遠くから、あらゆる地から帰って来る。」
13 天は喜んで歌いなさい。
地は歓声を上げなさい。山々は歌声を響かせなさい。
主が、悲しみに沈んでいたイスラエルを
優しく慰めるからです。
14 ところが、「主は私たちを見捨て、私たちを忘れた」と あなたは言います。
15 「いや、母親がわが子を忘れ、
愛さなくなることがあるだろうか。
たとえそんなことがあっても、
わたしはあなたを忘れない。
16 見よ。わたしはあなたの名を手のひらに刻んだ。
わたしの目の前にはいつも、
くずれたエルサレムの城壁が見えている。
17 まもなく、イスラエルを再建する者が来て、
あなたを滅ぼした者どもを追い払う。
18 さあ来て、よく見よ。
敵は一人残らずあなたの奴隷になると誓おう。
彼らはあなたにとって、
飾り棚の宝石か花嫁の装飾品のようになる。
19 だれもが見捨てた荒れた土地でさえ、
人々でにぎわうようになる。
あなたを奴隷にした敵どもは、はるかかなたに去る。
20 異国に捕らわれていた時に生まれた者は帰って来て、
『もっと部屋が欲しい。ここは狭すぎる』と言う。
21 そのとき、あなたは心の中でつぶやくだろう。
『こんなにたくさんの子どもを下さったのは、
いったいだれだろう。
大半の子は殺され、残りは捕虜として連れて行かれ、
私だけここに残されたというのに。
だれがこの子たちを産み、育ててくれたのだろう。』」
22 主はこうも語ります。
「わたしが異邦人に合図すると、
彼らはあなたの幼い息子たちを
あなたのふところに連れ戻し、
娘たちを肩に載せてやって来る。
23 王たちはあなたに仕え、
行き届いた世話をしてくれる。
彼らはひれ伏し、あなたの足についたちりをなめる。
その時、あなたはわたしが主であることを知る。
わたしを待ち望む者は決して恥を見ない。」
24 力ある者の手から、
だれが、奪い取られたものを取り戻せるでしょうか。
だれが暴君に、捕虜を自由の身にしてやれと
要求できるでしょうか。
25 しかし、主は言います。
「暴虐無道な王の捕虜になった者も、解放される。
あなたと戦う者とわたしは戦い、
あなたの子どもたちを救い出すからだ。
26 あなたの敵には彼ら自身の肉を食べさせる。
彼らはしたたり落ちる自分の血を飲む。
こうしてすべての者が、
主であるわたしがあなたの救い主であり、
イスラエルの全能の神であることを知る。」
イスラエルの罪と、しもべの従順
50 主はこう尋ねます。
「わたしはあなたがたを
債権者に売り飛ばしただろうか。
そのため、あなたがたはここにいないのか。
わたしがあなたがたの母親と離婚し、
追い出したから、彼女の姿が見当たらないのか。
いや、あなたがたは自分の罪のために
捕虜となって行ったのだ。
母親も借金のかたに連れて行かれた。
2 わたしに力がないから、
あなたがたを救えないのか。
そのために、わたしが帰ってみると、
家はからっぽで静まり返っているのか。
わたしにはもう、
救い出す力がないとでも言うのか。
いや、そのつもりなら、海をしかりつけ、
干上がらせることもすぐできる。
多くの川が流れる平野を荒野とし、
死んだ魚で満たすこともできる。
3 空一面を闇で覆うことさえできる。」
4 神である主は私に、知恵のことばを授けました。
疲れきった人に何を言ったらいいかを教えるためです。
朝ごとに、主は私を目ざめさせ、
御心への理解を深めさせてくれます。
5 主のことばを、私は耳をすまして聞きます。
逆らったり、顔を背けたりしません。
6 むち打つ者に背中をさらし、
ひげを抜こうとする者に頬を差し出しました。
彼らは私の顔につばをはきました。
しかし私は辱められても、身を隠しません。
7 主の助けがあるので、
うろたえたり、気を落としたりしません。
固く心に勝利を収めると確信しています。
8 私を正しいと認めてくれる方がそばにいるのです。
さあ、だれが相手になるのか。私の敵はどこか。
いるなら、出て来なさい。
9 見なさい。神が味方である以上、
だれも、私を罪に定めることはできません。
敵はみな、虫に食われた古着のように、
ぼろぼろになります。
10 あなたがたのうち、主を恐れ、
主のしもべに聞き従う者はいるでしょうか。
そのような人が今、闇の中を歩み、
一筋の光もないというなら、主を信じ、
自分の神により頼みなさい。
11 しかし、自分の光の中を歩き、神ではなく、
自分の火に暖まっている者よ。
あなたがたは悲しみの中を生きるようになります。
エルサレムの永遠の救い
51 1-2 自由の身となることを願い、主を尋ね求める者よ。
わたしの言うことを聞け。
あなたがたが掘り出された採石場、
切り出された岩を見よ。
先祖アブラハムとサラのことを考えてみよ。
あなたがたは、力がなく数も少ないと思い悩んでいる。
だが、わたしがアブラハムを呼び出したとき、
彼はたった一人ではなかったか。
それが祝福を受けて、大きな国になった。
3 わたしは再びイスラエルを祝福し、
荒野を花畑とする。
何も生えなかった荒野は
エデンの園のように美しくなる。
そこは喜びと楽しみにあふれ、
感謝と美しい歌声が絶えない。
4 わたしの民イスラエルよ、よく聞け。
わたしは必ず正義が勝つようにする。
5 わたしの恵みと正義はすぐに来る。
救いは門口まで来ている。わたしは国々を支配する。
彼らはわたしを待ち望み、
わたしが来るのを待ちこがれている。
6 高い空と足もとの地を見よ。
大空は煙のように消えてなくなり、
大地は着物のように古びる。
そこに住む者は、はえのように死ぬ。
だが、わたしの救いはいつまでもすたれることがない。
わたしの公正な支配は、
とだえることも行きづまることもない。
7 わたしの言うことを聞け。
正しいことと間違ったことを知り、
わたしの教えを大切に胸にしまっている人よ。
人々のそしりや中傷を恐れてはならない。
8 彼らは、虫が衣を食い荒らすように
食い尽くす。
だが、わたしの正義と恵みは
いつまでも続き、
わたしの救いは代々限りなく続く。
9 主よ、目を覚ましてください。
立ち上がって、力を奮い起こしてください。
エジプトを打った昔のように、
ナイルの竜を刺し殺した時のように、
どうぞ立ち上がってください。
10 あなたは今も、海を干上がらせ、
自ら救い出した民の通り道を
造った時と同じように、
全能の神ではありませんか。
11 神に救い出された人たちの帰って来る時がきます。
彼らは喜びと永遠の歓喜にあふれ、
歌いながらエルサレムに帰って来ます。
悲しみと嘆きは消え去っています。
12 「あなたを慰め、喜びを与えるのはわたしだ。
だから、草のようにしおれて枯れるただの人間を
恐れてはいけない。
13 あなたは、あなたを造った神を恐れず、
星を大空にちりばめ、
地を造ったわたしを忘れてしまった。
人からの圧力に絶えずおびえ、
その怒りを買いはしないかと
一日中心配しているのか。
14 奴隷の生活も長くはない。
もうすぐ自由の身になるのだ。
地下牢や飢えや死とは縁がなくなる。
15 わたしはあなたの神、主であって、
海を真っ二つにし、とどろく波を壁にして
通り道を造った。
16 わたしのことばをあなたの口に入れ、
わたしの手の中にあなたを隠し、守った。
星をそれぞれ決められた場所に置き、
この世界を造った。
わたしこそイスラエルに向かって、
『あなたはわたしのものだ』と言いきれる神だ。」
神の憤りの杯
17 エルサレムよ、目を覚ましなさい。
あなたはもう十分に、神の憤りの杯を飲み干しました。
恐怖の杯を最後の一滴まで飲みました。
18 力を貸し、相談相手になってくれる息子は、
一人も残っていません。
19 荒廃と滅亡、それだけがあなたの分け前です。
ほかには、ききんと剣しかありません。
だれが同情し、慰めてくれるでしょう。
20 息子たちは網にかかった大かもしかのように気を失い、
道に転がっています。
主が怒りを燃やしたからです。
21 困りはて、酒も飲まないのに
頭がもうろうとしている人たちよ、安心しなさい。
22 ご自分の民をかばうあなたの神、主は告げます。
「さあ、あなたの手から恐ろしい杯を取り上げよう。
もう二度とわたしの怒りを飲まなくてよい。
それは過ぎ去った。
23 今度はこの恐ろしい杯を、
あなたを苦しめ、あなたのたましいを踏みにじり、
あなたの背中を踏み越えた者の手に渡す。」
52 エルサレムよ、さあ、目を覚まして神の力を着なさい。
聖なる都、シオン(エルサレム)よ、
美しい衣をまといなさい。
神に背く罪人は、もはやあなたの門をくぐりません。
2 エルサレムよ、ちりを払って立ち上がりなさい。
捕囚のシオンの娘よ、
首から奴隷のかせをはずしなさい。
3 主はこう語ります。「捕虜としてあなたがたを圧制者どもに売った時、わたしは彼らに何の代価も求めなかった。だから今度は、あなたがたを無償で取り戻す。 4 理由もなくエジプトとアッシリヤに痛めつけられた時も、わたしはそのようにあなたがたを救い出した。」 5 ところが今、「これはどうしたことか」と主は尋ねます。「なぜわたしの民はまた奴隷となり、理由もなく痛めつけられているのか。彼らの支配者は歓声を上げ、わたしの名は一日中さげすまれている。 6 だから、わたしの民にわたしの名をはっきりと知らせる。彼らはこの名を聞いて励まされ、語りかけているのがわたしだと認めるようになる。」
7 イスラエルの神が王座についたという、
平和と救いの良い知らせを伝える者の足は、
山の上を巡り、なんと美しいことでしょう。
8 見張り人たちが声を張り上げ、
喜びいっぱい歌っています。
主が再びエルサレムに帰るのを
目の当たりに見るからです。
9 エルサレムの廃墟よ、大声で喜びの歌を歌いなさい。
主がご自分の民を慰め、
エルサレムを敵の手から買い戻したからです。
10 すべての国々の目の前に、
主は聖なる御腕を現しました。
地の果ての人たちも私たちの神の救いを見ます。
11 さあ今、奴隷のかせをはずし、自由になりなさい。
バビロンと、それにかかわりのある、
いっさいのものから遠ざかりなさい。
それはみな、あなたがたにとって汚れています。
あなたがたは主の聖なる民です。
主の祭具を故国に持って帰る者は身をきよめなさい。
12 あわてて逃げることはありません。
主があなたがたの先頭を進み、またうしろからも、
あなたがたを守ります。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.