Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Bible in 90 Days

An intensive Bible reading plan that walks through the entire Bible in 90 days.
Duration: 88 days
Japanese Living Bible (JLB)
Version
詩篇 89:14-108:13

14-15 あなたの王座を支えているのは、
公平と正義の太い二本の柱です。
あわれみと真実は、いつもおそばに控えています。
喜びに震えるラッパの音を聞く人々は幸せです。
あなたの光の中を歩くことができるからです。
16 彼らは、あなたのすばらしい名声と、
完全な正義を知って、一日中喜びに満たされます。
17 あなたは彼らの力です。
あなたの恵みが私たちの力の源であるとは、
なんという光栄でしょう。
18 私たちを守るのは、ほかならぬ主ご自身です。
この、イスラエルのきよいお方が、
私たちに王をお立てくださいました。

19 神は幻の中で、預言者にこう告げました。
「わたしは国民の中から、
一人のすぐれた若者を選んで王とした。
20 それは、わたしのしもべダビデだ。
わたしは彼に、きよい油を注いだ。
21 わたしは彼をしっかり支えて、強めよう。
22 だから彼は、決して敵に優位に立たれたり、
悪者にひけをとったりすることはない。
23 わたしは敵を打ち倒し、
彼を憎む者の息の根を止めよう。
24 常に彼を守り、祝福し、愛で包もう。
彼はわたしのゆえに、偉大な者となる。
25 彼はユーフラテス川から地中海に至るまでを支配する。
26 彼はわたしを『あなたはわたしの父、わたしの神、
わたしの救いの岩』と呼ぶだろう。
27 わたしは彼を長男として迎え、
地上で最強の王としよう。
28 いつまでも愛を注ぎ、常に恵みを与えよう。
彼との間に立てた契約は、決して破棄されはしない。
29 彼の跡継ぎは絶えることがなく、
王座は永遠に受け継がれる。
30-32 しかし、もし彼の子孫が
わたしのおきてを無視して守らなくなれば、
罰が下ることになる。
33 とはいえ、恵みを根こそぎ奪ったり、
約束を破ったりはしない。
34 わたしは契約を破りはしない。
前言を翻すようなこともしない。
35-36 わたしはダビデに、その王朝はいつまでも続き、
王座も、この世界が続く限り途切れることはない、と誓ったからだ。
きよい神は決してうそをつかない。
37 大空にかかる忠実な証人である月のように、
彼の王座はいつまでも続く。」

38 このようにおっしゃった神が、
どうして彼を拒絶し、お捨てになるのですか。
なぜ、王として選んでおきながら、
こんなにもお怒りになるのですか。
39 あなたは、ダビデとの契約を解消なさったのでしょうか。
その王冠をはく奪しておられるではありませんか。
40 あなたは城壁をくずし、
要塞を一つ残らず破壊なさいました。
41 行きずりの者たちがその廃墟を物色してあさり、
近隣の者もあざけって見ています。
42 あなたは、むしろ敵を勇気づけ、
喜ばせておられるのです。
43 戦場では、王の手から剣をたたき落とし、
見殺しになさいました。
44 その勢いにとどめを刺し、
その王座をくつがえされました。
45 彼を実際の年齢以上に老いさせ、
公衆の面前で恥をかかせられました。
46 ああ主よ、いつまでこんな状態が続くのですか。
いつまで顔をそむけて、
燃えさかる怒りを注がれるのですか。
47 あなたが人間の一生を、どんなに短く、
むなしいものにお定めになったか
思い起こしてください。
48 人はいつまでも生きることはできません。
みな死に果てるのです。
だれが、墓から自分のいのちを救い出せましょう。
49 主よ、以前は、
あんなに愛してくださったではありませんか。
かつてダビデに約束された確かな恵みは、
どこへ行ったのでしょう。
50 主よ、ごらんください。
人々がこのように私をさげすんでいるのです。
51 敵も、神が王として油を注がれたこの私を、
あざけっています。
52 しかし、それでもなお、
主は永遠にほめたたえられるべきお方です。
アーメン。アーメン。

神の人モーセの祈り。

90 主よ。あなたはいつまでも私たちの住まいです。
大地が造られ、山が生まれる前から、
あなたは神であられました。
あなたには初めも終わりもないのです。

あなたのひと言で、人は土に帰ります。
千年の昔も、あなたにとっては昨日のことにすぎず、
ほんのひと時のようです。
5-6 私たちは、流れの速い潮に乗って見る間に過ぎ去り、
一夜の夢のように、あわただしく消えていきます。
朝のうちは青々と生い茂っていても、
夕暮れには刈られてしおれる草のようです。
私たちはあなたの怒りのうちに死に、
あなたの憤りに打ち滅ぼされます。
あなたは隠された罪をあばき、
私たちのすべての罪をごらんになります。
あなたの御怒りの日々は、私たちにとって重く長く、
ため息ばかりで過ぎていくのです。
10 人生は七十年、
中には八十まで生きる人もいるでしょう。
しかし、一番良い時期でも、
人生はむなしく、苦しみに満ちています。
しかも、月日は矢のように過ぎて、
私たちは、たちまち帰らぬ身となるのです。
11 だれが、あなたの怒りの真の恐ろしさを
知っているでしょう。
だれが、ほんとうに恐れることを知っているでしょう。
12 どうか、私たちに与えられた日の数え方を教え、
それがどんなに短いものか
気づかせてください。
どうか、正しい日の過ごし方を教えてください。

13 ああ主よ、祝福してください。
いつまでこの状態が続くのですか。
御怒りを、はるか向こうに遠ざけてください。
14 あなたの恵みで若い日々を満ち足らせ、
この生涯を閉じる日まで、
喜びを絶えさせないでください。
15 悲惨な日々のことなど、
思い返さないほどの喜びを、頂きたいのです。
災いの年月を、祝福の日々と取り替えてください。
16 もう一度、奇跡を見せてください。子どもたちに、
以前のように栄光を見させてやってください。
17 どうか、私たちに目をかけ、
なすことすべてを成功させてください。

91 私たちは、
どんなものにもまさる神によってかくまわれ、
この全能のお方のふところに住んでいます。
私は宣言します。
「神こそ私の避難所、また安全地帯です。
この神への信頼を失うことはありません。」
主はどのような罠からもあなたを救い出し、
いのちを損なう病からも守ってくださいます。
主の翼の下に、あなたはかくまわれるのです。
また、主の変わることのない約束が、
あなたのよろいとなるのです。
ですから、もう暗闇を恐れることはありません。
真昼の襲撃にもおののくことはありません。
暗闇に乗じてはびこる疫病も、
明け方を襲う災害も恐れるに足りません。

たとえ千人がそばに倒れ、
一万人の死体があたりを埋め尽くそうと、
悪い者が私に触れることはありません。
私はただ、悪者が罰せられるのを
眺めていればよいのです。
私には、主という避難所があります。
私はこのお方を、
すべての神々にまさる神として選びました。
10 ですから、災難に見舞われたり、
病にかかったりするはずがありません。
11 神が御使いたちに言いつけて、
行く先々で守ってくださるからです。
12 山道でも、石につまずかないように、
手で支えてくださいます。
13 ライオンに出くわそうと、毒蛇を踏もうと、
恐れずに踏みにじることができるのです。

14 主はこう言っておられます。
「わたしを愛する者を、救い出そう。
わたしを信頼する者を偉大な人物にしよう。
15 その者が呼べば答えてやり、
苦しんでいる時にはそばにいる。
その者を救い出し、誉れを与えよう。
16 わたしは彼を救って、充実した人生を送らせよう。」

安息日に歌う歌。

92 主に「感謝します」と言うこと、
神々にまさる神に賛美の歌をささげることは、
なんとすばらしいことでしょう。
朝ごとに、「恵みを感謝します」と言い、
夜ごとに、神の真実を喜びなさい。
十弦の琴やリュート、竪琴をかなでながら、
賛美の歌を歌いなさい。
こんなにも多くのことをしてくださった主に、
感謝せずにはいられません。
喜びの歌を歌わずにはいられません。

主よ、あなたはなんとすばらしい奇跡を
なさることでしょう。
あなたの御思いの深さには測りがたいものがあります。
浅はかな者には、とても理解できず、
愚かな者の想像も越えています。
たとえ、今は雑草のようにはびこっていようと、
悪人を待ち受けているのは永遠の滅びだけです。
主は永遠に天であがめられるお方ですが、
神に対して悪事を働く者は、滅びに至るのです。
10 しかし、あなたは私を、
野牛のように強くしてくださいました。
あなたに祝福されて、力がみなぎりました。
11 敵が刑罰を宣告されて滅ぶ様子を、
私はこの目で見ました。
12 しかし、神を信じて従う人は、
なつめやしの木のように青々と茂り、
レバノン杉のようにそびえ立ちます。
13 主の農園に移植され、
神ご自身が世話をしてくださるからです。
14 その木々は、老木となっても実を結び、
青々と茂ることができるのです。
15 このことは主の栄誉となり、
その真実を人々に知らせます。
主は私の隠れ家です。
主は恵みそのもののお方です。

93 1-2 世界の王、主は、
威光と権能をまとっておられます。
ああ神よ。
永遠の昔から、あなたは世界を支配しておられます。
大洋も鳴りとどろいて、
あなたを賛美しています。
岸に打ち寄せ、白く砕け散る大波よりも
あなたは力強いお方です。
そのおきては不変で、
その支配の原理は、きよさです。

94 1-2 復讐の神である主よ。
あなたのご栄光を輝かせてください。
地上の人々をさばき、
おごり高ぶる者どもを罰してください。
主よ、いつまで悪者は勝ち誇り、
有頂天でいるのですか。
あの横柄なことば、尊大な態度、
自慢げな様子をごらんください。
ああ主よ。彼らは、あなたが愛しておられる人々を
あれほどまで悩ませています。
6-7 「主に知れるわけがない。
神は気にかけることもない」と、
未亡人や移民、みなしごなどを殺します。
愚か者どもよ。
耳と目をお造りになった神が、
耳が聞こえず、目が見えないということがあろうか。
10 世界をおさばきになる方が、
どうしておまえたちの罪を見過ごしになさるだろうか。
いっさいのことをお見通しの神に、
おまえたちの悪事がばれないはずはないのだ。
11 主は、人の考えや判断にはどれほど限りがあり、
無益であるかを、よくご存じです。
12-13 ですから、痛い目に会わせることによって、
私たちを神の道へと導かれるのです。
一方、神は敵に罠をしかけて滅ぼし、
私たちに、ひと時の休息を与えてくださいます。
14 主は決して、ご自分の民を見捨てたりなさいません。
宝のように思っておられるのですから。
15 裁判は再び公平さを取り戻し、
正直な人が喜ぶようになります。

16 だれが、盾となって
私を悪者から守ってくれるのでしょう。
17 もし主の助けの手が差し伸べられなかったら、
今ごろ私は死んでいたことでしょう。
18 「神よ、私はよろめいています」と
叫んだ時、主は救い上げてくださいました。
19 神よ、何もかもが信じられず動揺してしまうとき、
私の心を静め、新しい希望を与え、
快活さを取り戻させてください。
20 どうか、悪が正義を打ち負かす腐敗した政治を、
あなたが支持し、
存続させることがありませんように。
21-22 罪もない人を死刑にする者を、
見過ごされることがありませんように。
主は私のとりで、
難を避けるための、揺るぎない岩です。
23 主は悪者どもの罪が、
自らの頭上に返るようにしてくださいました。
そして悪者の計略を逆用し、
彼らを滅ぼしてくださいます。

95 さあ、主をたたえましょう。
救いの岩である神に向かって、
喜びの声を上げましょう。
感謝の思いを込めて御前に近づき、
賛美の歌をささげましょう。
主は、どんな神にもまさる偉大な王であられます。
主は地中深いところも、そびえ立つ高い山々も、
支配しておられます。
すべてのものは主のものです。
主は海と陸をお造りになりました。
それらは主のものです。
さあ、創造主である主の前に出て、
ひざまずきましょう。
私たちは神の羊であり、神は羊飼いなのです。
今日、呼びかけられる声を聞いたなら、
神のもとへ行きましょう。

荒野のメリバやマサでのイスラエル国民のように、
強情になってはいけません(出エジプト17・7参照)。
あの時、あなたがたの先祖は、
わたしの奇跡を何度も目にしながら、
信じようとしなかった。
わたしがどこまで忍耐するかを試そうとするように、
彼らは不平やぐちを言い続けた。
10 「この四十年間、
わたしは苦々しい思いで民を見すえてきた。
心も思いも遠く離れているこの民は、
わたしのおきてに見向きもしなかった。
11 だから、わたしは激しい怒りを込めて誓った。
彼らに約束した安息の地へ、
彼らが入ることは決してない。」

96 世界中どこででも、
主に新しい歌をささげましょう。
賛美の声を上げましょう。
日ごと、だれかに、神の救いを人々に知らせましょう。
栄光に輝く主を世界中に伝え、
神のお働きを話して聞かせましょう。
主は、ことばで言い表せないほど偉大で、
大いにほめたたえられるべきお方です。
他の神々には目もくれず、
このお方だけを礼拝しなさい。
他国の神々は、人が作った偶像にすぎません。
しかし私たちの主は、天を造られたお方です。
栄誉と威光が神を包み、
力と美が宮に立ちこめています。

世界の国々よ、
主だけに栄光と力があることを認めなさい。
主にふさわしい栄誉をささげ、
供え物を携えて来て礼拝しなさい。
きよい生活を守ることによって主を礼拝しなさい。
全地は神の前で震えおののきなさい。
10 諸国民に、主の支配が行き渡ると告げなさい。
神の権威はいつまでも落ちることなく、
主はすべての国を公平にさばかれるのです。

11 天は喜び、地は小躍りしなさい。
見渡す限りの海は、
鳴りとどろいて神の栄光を伝えなさい。
12 青々とした野原を見て、ほめたたえなさい。
草の一本一本が、主の偉大さを物語っているのです。
森の木々も、こずえを鳴らして賛美しなさい。
13 主は世界をさばくために来てくださり、
公平で真実なさばきを下されます。

97 主は全世界の王です。
大地よ、喜んで跳びはねなさい。
最果ての島々も喜びなさい。
雲と暗闇が主を取り囲み、
正義がその王座の土台です。
火が神の前を先だって進み、敵をみな焼き滅ぼします。
大地は、主のいなずまがあちこちで光るのを見て、
おののきます。
山々は、主の前でろうのように溶けました。
天は主の正義を宣言し、
世界中の人々が主の栄光を仰ぎます。

拝む価値もない神々を誇る者どもは、
恥をかきますように。
その神々はみな、主の前にひれ伏すべき存在です。
8-9 主よ。エルサレムとユダの町々は、
あなたの公正な判決を耳にし、喜びにわいています。
主の威厳に満ちた支配が全地に行き渡り、
他の神々ははるか足もとにも及ばないのですから。

10 主は、悪を憎む人をいとおしまれます。
主の民はいのちを守られ、
悪者の手から救い出されます。
11 光は神を敬う者のために種のように蒔かれ、
喜びは正しい者のために蒔かれます。
12 神を敬う者がみな幸せになり、
きよい神に冠をささげますように。

98 主のめざましい働きをたたえる、
新しい歌をささげましょう。
その御力ときよさが、
すばらしい勝利を主にもたらしたからです。
2-3 神はこの勝利を全世界に知らしめました。
イスラエルを恵むという約束の実現によって。
全世界は、神がご自分の民を救われる様子を
目の当たりにしました。
だからこそ、大地は大声を上げてほめたたえ、
感きわまって歌うのです。

竪琴の音色に合わせて、賛美の歌を歌いましょう。
角笛とラッパの音を高らかに響かせなさい。
主である王の前で、
喜びに満ちたシンフォニーをかなでなさい。
広大な海と、その中のすべてのものは、
鳴りとどろいて賛美しなさい。
地と、そこに住むものはみな、
「神様に栄光があるように」と叫びなさい。
8-9 海の波は楽しげに手を打ち鳴らし、
山々は、喜びの歌を合唱しなさい。
正義を貫いて世界をさばくために、
主はおいでになるのです。

99 全世界の王、主は、
ケルビムの上の王座に
ついておられます。
諸国民は震え上がり、大地は揺らぎますように。
シオンに立たれる主のご威光は、
この世の支配者たちには、はるかに及ばないものです。
どうか彼らが、きよく偉大な主の御名を、
恐れかしこみますように。
公正なさばきを行うこと、
それこそが、この絶大な王の統治の基です。
イスラエル中に正しい判決が下ります。
聖なる神である主をあがめ、
その足もとにひれ伏しなさい。

預言者モーセとアロン、それにサムエルが
助けを呼び求めた時、主はお答えになりました。
雲の柱の中から響いてくる声に、
彼らは従順に従いました。
神である主よ。あなたは、人々の祈りに答えて
罪をお赦しになりましたが、
その誤った行為に対しては、
厳然として罰を下されました。
私たちの神である主をあがめ、
エルサレムの聖なる山で礼拝しなさい。
神である主はきよいお方なのです。

100 大地よ。主に向かって喜びの声を上げなさい。
喜びをもって主に仕え、
喜びの歌を歌いつつ、神の御前に進み出なさい。
主が神であるとはどんなことか、
悟ることができるように努めなさい。
主は私たちをお造りになりました。
私たちは神の民、その牧場の羊です。
感謝の思いも新たに神殿の門をくぐり、
賛美の歌声とともに宮の内庭に入りなさい。
さあ、感謝してほめたたえなさい。
主はいつも正しく、愛と思いやりに満ち、
いつまでも変わることのない真実を示されるからです。

101 主よ。あなたがどんなに恵み深く
公正なお方であるかを、ほめ歌います。
私は潔白な道を歩もうと心がけていますが、
神の助けなしには何もできません。
特に、御心にそった歩みをしたいと
せつに願う家庭の中でこそ、
助けていただきたいのです。
卑しいものを退け、あらゆる不正を憎んで、
それにかかわることがないように助けください。
いっさいの自己中心を捨て、
すべての悪から遠ざかります。

陰で隣人を中傷するような人間には容赦をしません。
また、人々のうぬぼれや思い上がりも
黙って見てはいられません。
神を敬う人こそ真の英雄と考えて、
私の家へ招きます。
身も心も潔白な人だけが、
わが家の召使となれるのです。
うそを言ったり裏切ったりする人を
泊めることなどいたしません。
悪人を追い出して神の都を守ることが、
私の日々の務めなのです。

悩みに打ちひしがれている人の祈り

102 主よ。私の祈りを聞き、
私の訴えに耳を傾けてください。
この悩みの時にこそ、私を放っておかず、
すみやかに答えてください。
3-4 私の日々は、煙のように消えていくからです。
私は肉体ばかりか心も病み、
草のように踏みにじられ、しおれてしまいました。
食欲もなく、何を食べても味けないのです。
絶望して嘆き、うめき続けたこの身は、
骨と皮だけになりました。
まるで、はるか遠い荒野に住むはげたかや、
仲間からはずれて荒野をさまようふくろうのようです。
屋根にとまった一羽の雀のように孤独をかみしめ、
一睡もできずに身を横たえているのです。

敵は、くる日もくる日も私をののしり、のろいます。
9-10 神の激しい御怒りにふれて、
私はパンの代わりに灰を食べ、
涙まじりの飲み物を飲むのです。
私は神から放り出されました。
11 私の一生は、夕方の影のように素早く過ぎ去り、
草のようにしおれます。
12 それに引き替え、永遠の王である主のご名声は、
いつまでも語り継がれます。

13 私は、あなたがエルサレムを
あわれんでくださることを知っています。
今こそ、その時です。
14 あなたの国は、城壁の一つ一つの石にも愛着を覚え、
通りの土さえ大切に思っているのです。
15 諸国の民や支配者たちは、
主の前で震え上がりますように。
16 主が栄光の姿で現れ、
必ずエルサレムを再建してくださるからです。
17 神は、苦闘している人の祈りを聞かれます。
主には、忙しくて彼らの願いが耳に入らない
などということはありません。
18 このことを記録にとどめるのは、
子孫たちにも神のなさったことをたたえさせ、
次の時代の者に主を賛美させるためです。
19 さあ、こう伝えなさい。
主は天から見下ろし、
20 奴隷として死ぬ運命にある民のうめきを聞いて、
解放してくださったと。
21-22 すると人々はエルサレムの神殿になだれ込み、
主を賛美し、その歌声は都中に広がるでしょう。
世界の国々の王も、
主を拝もうと詰めかけて来ることでしょう。

23 主は、寿命を短くして、
人生半ばで私を倒れさせました。
24 そこで、こう申し上げました。
「ああ、永遠に生きておられる神よ、
どうか私を、人生半ばで死なせないでください。
25 はるか昔、あなたは地の基礎をすえ、
天をお造りになりました。
26 それらはやがて消え去りますが、
あなたは永遠に生き続けられます。
着古した着物のようにすり切れたものは、
新しいものと取り替えられますが、
27 あなたご自身は永遠に不変です。
28 そして私たちの家系も、あなたの守りのもとに
世代から世代へ継承されていくのです。」

103 私は心から、主のきよい御名をたたえます。
私は主をほめたたえます。
あなたがなしてくださった数々のすばらしいことを
私は決して忘れません。

主は私の罪をみな赦し、病気を治してくださいます。
地獄に行くはずのこの身を贖い、
恵みとあわれみで包んでくださいます。
私の一生は祝福で覆われ、鷲のように若返ります。
主は、不当に扱われている者を公平にさばかれます。
主はご自分の意思とご性質を、
モーセおよびイスラエルの民に知らされました。
主は、虫けら同然の者をあわれみ、
優しくいたわってくださいます。
すぐにお怒りにならず、恵みと愛に満ち、
いつまでも怒りの心を持ち続けたりはしません。
10 罪の深さに応じて私たちが当然受けるべき罰を
そのまま下すこともありません。
11 神を恐れ、あがめる者には、
無尽蔵のあわれみをかけてくださいます。
12 神は私たちの罪を取り除き、
はるか地平線のかなたに投げ捨ててくださいました。
13 主は、恐れかしこむ者に対しては、
父親のように優しい思いやりを示してくださいます。
14 私たちが土くれにすぎず、
15 また草花のようにはかなく、
16 風に吹き飛ばされて消えるような
ちっぽけなものであることを知っておられるからです。

17-18 しかし主は、ご自分を信じる者をいつまでも恵み、
神との契約を忠実に守り従う人を、
子々孫々に至るまでお救いになります。

19 主は天に御座をすえ、
すべてのものを支配なさいます。
20 神の命令を一つとして聞きもらさず、
すぐ実行に移す御使いたちよ、
主をほめたたえなさい。
21 神に仕える天使の軍団よ、
絶え間なく主をほめたたえなさい。
22 万物が声を合わせて、賛美しますように。
私も力いっぱいにほめ歌います。

104 1-2 主はすばらしいお方です。
栄誉と尊厳をまとわれたそのお姿は、
なんと威光に満ちていることでしょう。
あなたは、天には星をちりばめ、
地表のくぼみには海原を創造されました。
雲の馬車に乗り、風の翼でかけ抜けられます。
その前ぶれを務める天使は、
風のように速い、炎の使者です。
大地はくずれ落ちることのないように、
しっかりと据えつけられました。
また、山々をのみ尽くすほどの大洪水で、
大地は覆われました。
7-8 あなたのひと声で、
水はたちまち広大な海の底に吸い込まれ、
山々は姿を現し、
谷はあなたが定めた高さまで沈みました。
あなたはまた、
海水が二度と地表を
覆うことのないよう、
境界線をお定めになりました。

10 谷には泉を、山には渓流を、神は配置なさいます。
11 あらゆる獣はそこでのどを潤し、
野ろばは渇きをいやします。
12 鳥は渓流のほとりに巣を作り、
木々のこずえでさえずります。
13 神は山々に雨を降り注ぎ、
地を果物の宝庫となさいます。
14 そのひと言で、
家畜の食べる柔らかい草が生え、
人の糧となる果樹や野菜、それに穀物も育ちます。
15 また、喜びをもたらすぶどう酒、
皮膚をつややかにするオリーブ油、
力の源となるパンも作ることができます。
16 主がお植えになったレバノン杉は、
すくすくと伸び、みごとな大木に成長しました。
17 そこには鳥が巣を作り、
こうのとりは、もみの木に宿ります。
18 高原には野やぎの牧草地があり、
岩だぬきは、岩の間を隠れ場にしています。

19 主は、月を造ってひと月の長さを定め、
一日を区切る目じるしとして太陽を置かれました。
20 神が夜をもたらし、闇を送ると、
森の獣たちはいっせいに出て来ます。
21 若いライオンは、獲物を求めてほえたけります。
しかし、神の助けなしに、
食物にありつくことはありません。
22 明け方近く、獣たちはほら穴に引き返して横になり、
23 入れ替わりに、人間が一日の仕事を始め、
夕暮れまで働きます。
24 主よ。あなたの知恵で、さまざまな営みができ上がり、
地は豊かに満ちあふれています。

25 目の前に開ける広大な海には、
大小さまざま、
ありとあらゆる生き物が生息しています。
26 海を見れば船が行き交い、
沖合にはくじらが戯れています。
27 生き物はみな、
あなたが下さる食物を待っています。
28 そして、配られた食物を満腹するまで食べるのです。
29 もし、あなたのそのような配慮がなければ、
彼らは途方にくれ、飢え死にするしかありません。

30 あなたが御霊を送られると、
新しいいのちが誕生します。
31 主をいつまでもほめたたえなさい。
主は、ご自分の手のわざを喜んでおられるのです。
32 主に見つめられると、大地はすくみ上がり、
神の手が少しでも触れれば、山は噴火するのです。
33 私は息を引き取るその時まで、主をたたえ続けます。
34 どうか、この思いが神に喜ばれますように。
私にとって、主は喜びの泉なのです。
35 神などどうでもいいと思っている罪人たちはみな、
地上から消え去りますように。
しかしこの私は、主をほめたたえます。
ハレルヤ。

105 主のなさるすばらしいことの一つ一つに感謝し、
諸国の民に伝えなさい。
賛美の歌を歌い、
会う人ごとにその奇跡を告げ知らせなさい。
主を拝む人々は、その名を誇り、喜びなさい。
常に主を求め、御力を慕い続けなさい。
5-6 主がどれほど大きいことをしてくださったか、
考えてみなさい。
それは、私たちが主のしもべアブラハムと
ヤコブの子孫であり、選ばれた民だからです。
さあ、どのようにして敵を滅ぼしていただいたか、
思い起こしなさい。
私たちの神の恵みは、国中の至る所で明らかです。
8-9 たとえ、何千年を経たのちでも、
主は約束を忘れず、
アブラハムやイサクと結んだ契約を
守られます。
10-11 そして、この契約をヤコブに再確認されました。
「カナンの地を相続させよう」という、
イスラエルへの約束です。
12 このころはまだ、
イスラエルはほんの一にぎりの民族で、
カナンの寄留民にすぎませんでした。
13 彼らは国々に散らされ、
国から国へと放浪したこともありました。
14 しかし、そんな時でも、主の許しなしには、
だれも彼らを攻撃することはできなかったのです。
彼らを攻撃しようとする多くの王が滅ぼされました。
15 神の警告が響き渡りました。
「わたしの選んだ者にさわるな。
わたしの預言者に害を加えるな。」

16 主がカナンの地にききんを呼び寄せられると、
食糧が底をつきました。
17 一方、ご自分の民を飢えから救うため、
ヨセフを奴隷としてエジプトに送られました。
18 ところがヨセフは牢獄につながれ、
足かせや鉄の首輪をかけられたのです。
19 神の時がくるまで、
ヨセフは忍耐を試されました。
20 彼はついに、王によって自由の身とされ、
21 王室の全財産の管理を任されました。
22 ヨセフは、思いどおりに王の補佐官を投獄したり、
側近を教育したりできる身分となったのです。

23 そののち、ヤコブもエジプトを訪れて、
息子たちとともに住みつくことになりました。
24 それ以後、イスラエルの民は増え、
支配者たちを脅かす大民族とまでなったのです。
25 このころ神は、
エジプト人をイスラエルの敵と変え、
イスラエルは奴隷にされました。

26 しかし、主はご自分の代理として、
モーセをアロンとともに派遣なさいました。
27 エジプトに、恐ろしいみわざを行うためです。
28 主からの指図を受けて、
この二人は国中を暗闇で覆い、
29 あの大河を血に変え、
魚を死滅させました。
30 また、おびただしいかえるが現れ、
王の部屋に侵入しました。
31 モーセのひと言で、
あぶやぶよが、雲が立ちこめるように、
エジプト全土を覆いました。
32 主は、雨の代わりに、
人の頭を打ち砕く雹をお降らせになりました。
また、いなずまの先に、
エジプトの民は震え上がりました。
33 ぶどうといちじくの木は全滅し、
木という木の幹は、ことごとく裂けたのです。
34 また、主のひと声で、いなごの大群が襲来し、
35 青いものを跡形なく食い尽くし、
穀物をすべて食い荒らしました。
36 続いて、主は
エジプト人の全家庭の長男を、
その家の誇りである長男を打たれました。
37 一方、ご自分の民には、
銀と金をふんだんに持たせて、
エジプトを脱出させてくださいました。
その時、一行の中からは、
体の弱い者や病人は一人も出ませんでした。
38 エジプトは彼らを
非常に恐れるようになっていたので、
彼らが出て行くことを喜びました。

39 主は雲の幕を広げて、
彼らを焼けつく日ざしから守り、
夜には火の柱を立てて、明かりとされました。
40 人々が肉を欲しがると、空からうずらを降らせ、
天からパンであるマナを
お与えになりました。
41 主が岩を裂かれると、水がほとばしり出て、
乾いた地を潤す川となりました。
42 主は、しもべアブラハムへの約束を
覚えておられたのです。

43 こうして、選ばれた民イスラエルは、
意気揚々と約束の地に入りました。
44 主が、麦の穂の波打つ他民族の地を
与えてくださったので、
彼らは他人が育てた穀物を食べました。
45 これは、かれらが主のおきてを
忠実に守るようになるためでした。
ハレルヤ。

106 ハレルヤ。
主の恵み深さを感謝します。
その愛は、いつまでも変わることがありません。
栄光に輝く主の奇跡を、
一つ残らず書き留めることのできる人が
いるでしょうか。
だれが、あなたを十分に賛美し尽くせましょう。
公平と正義と思いやりとを身につけている人々には、
幸福が訪れます。
ああ主よ。
あなたの民に祝福と救いを注がれるとき、
私にも目を留めてください。
この身をも、選ばれた民の繁栄にあずからせ、
彼らと同じ喜びに浸り、
ご栄光を共に味わわせてください。

私たちも先祖と同じように、
はなはだしく悪の道にそれました。
私たちの先祖はエジプトで、
あれほどの奇跡を目撃しながら、感動することもなく、
たちまち数々の恵みを忘れてしまいました。
それどころか、紅海のほとりで、
神に逆らったのです。
しかし、そんな人々をも、主はお救いになりました。
それは、ご自身の名誉を守り、
お力を全世界に知らせるためでした。
神が紅海に命じると、海は二つに裂け、
まるで荒野のように乾ききった、
一本の道ができたのです。
10 こうして、主は人々を敵の手から救い出し、
11 そののちすぐに水を元に戻して、
敵を一人残らずおぼれさせました。
12 ここまで来て、ようやく先祖たちは神を信じ、
堅く閉じていた口を開いて、賛美の歌を歌いました。

13 しかし、たちまち元に戻ってしまったのです。
彼らは神を無視して行動し、
14 もっとおいしいものを食べたいと注文をつけました。
こうして、もはや赦しを頂くことができない時点まで、
神の忍耐を試したのです。
15 主は欲しがるものをお与えになりましたが、
彼らの心を空虚になさいました。
16 人々は、モーセと、主が祭司に任命したアロンを
ねたんだのです。
17 そのため、大地は口をあけてダタンとアビラムと、
アビラムの友人たちをのみ込みました。
18 しかも、天から降って来た火は、
悪者どもを焼き尽くしたのです。

19-20 それは、彼らが栄光に輝く神より、
草を食べる牛の像を選んだことへの罰でした。
21-22 エジプトと紅海のほとりで
大きな奇跡をなさった神の顔に、
彼らは泥を塗ったのです。
23 神は、
人々を滅ぼそうとなさいましたが、
選ばれた人モーセが間に入ってとりなしました。
怒りを静め、人々を滅ぼさないでほしいと
神に嘆願したのです。

24 彼らは、神の祝福の約束を信じず、
約束の地に入ることを拒みました。
25 おのおのの天幕で口をとがらせ、嘆き悲しみ、
主の命令を全く無視したのです。
26 そこで主は、彼らを荒野で殺し、
27 その子孫を遠い国へ追い散らすことになさったのです。
28 そのあと私たちの先祖は、
ペオルでのバアル礼拝に加わり、
死人にまでいけにえをささげました。
29 こうして、神の怒りは極限に達し、
恐ろしい災いが下りました。
30 ピネハスが、災いを引き起こした張本人たちを
処刑すると、神の罰は収まりました。
31 このピネハスの適切な処置は歴史に残ることでしょう。
32 イスラエルはメリバでも主を怒らせ、
モーセを窮地に追い込みました。
33 そのため怒りに燃えたモーセは、
思わず軽率なことを口にしてしまったのです。

34 イスラエルの民は、主の命令に逆らい、
カナンに住む外国人を滅ぼさなかったばかりか、
35 いっしょになって悪の道に励みました。
36 その地の偶像にいけにえをささげ、
神には目もくれませんでした。
37-38 彼らは、
わが子をカナンの偶像の悪霊にささげることまで行い、
罪のない者の血を流し、国土を汚したのです。
39 偶像を愛することは、
神の目から見れば姦淫の罪であり、
自分自身を汚すことになりました。

40 主の怒りは激しく燃え上がり、
神は彼らを嫌悪なさいました。
41-42 そのためイスラエルは、
外国人に踏みにじられるようになったのです。
彼らは敵に支配され、抑圧されました。
43 主はそのような奴隷状態から、
彼らを何度お救いくださったことでしょう。
しかし人々は、反抗的な態度を続け、
自らの罪ゆえに自滅していったのです。
44 それでもなお、主はその叫びを聞き、
その苦境を思いやってくださいました。
45 愛の主は、以前の約束を思い出してあわれみ、
46 敵でさえ、捕虜となったイスラエル人を
あわれむように配慮してくださいました。

47 ああ神である主よ、お救いください。
各地に散らされた人々を再び集めてください。
私たちは、躍り上がって喜び、
感謝と賛美をささげたいのです。
48 イスラエルの神である主は、
永遠から永遠まで賛美を受けるにふさわしいお方です。
人々が口々に、「アーメン」と言いますように。
ハレルヤ。

107 主に感謝しなさい。
主は恵み深く、愛と思いやりにあふれたお方なのです。
主のおかげで自由の身となれた人は、
大声でそう人に伝えなさい。
主に敵の手から救い出してもらったことを、
ほかの人に知らせなさい。

主は、最果ての地で囚われの身となった人々を
連れ戻されました。
住む家もない人々は、荒野をあてどなくさまよい、
空腹をかかえ、のどはからからに渇き、
体力も衰え果てました。
しかし彼らが「主よ、助けてください」と叫ぶと、
その切なる願いは聞かれました。
神はすぐさま、安全で住むのに適した地へと
移してくださったのです。
主が優しい心づかいを示し、
すばらしいことをしてくださったかを知って、
彼らが主を賛美しますように。
主は渇いたたましいを潤し、
飢えたたましいを良いもので満たされるからです。

10 みじめな奴隷になり下がり、
暗闇に座り込んでいる人はだれですか。
11 神に逆らい、神々にまさる神をさげすんだ人々です。
12 それゆえ、彼らは主から重労働を強いられ、
倒れても、だれにも起こしてもらえないのです。
13 八方ふさがりの中で、
彼らが主に助けを求めた時、
その願いは聞かれました。
14 暗闇から引き上げられ、
奴隷の鎖を断ち切っていただきました。
15 すばらしい思いやりと恵みを
かけていただいたことについて、
彼らが主を賛美しますように。
16 牢獄の青銅のとびらを押し倒し、
鉄格子を切断してくださったのは主なのですから。

17 愚かな人々は、罪深い行いのために、
病気にかかりました。
18 食欲もなく、死の一歩手前にいましたが、
19 その苦境の中から主を呼ぶと、
力を与えられ救い出されたのです。
20 主のひと声で病気はたちどころに治り、
死の入口から引き上げられました。
21 これほどすばらしい恵みを頂いたことについて、
彼らが主を賛美しますように。
22 彼らが主へのいけにえとして感謝をささげ、
主がしてくださったすばらしいことを歌にして、
語り継ぎますように。

23 七つの海をまたにかけて
商売をする船乗りたちがいました。
24 この人たちも、主の力を目の当たりに見るのです。
25 主がお命じになると、波は山のように高くうねり、
26 船を天まで持ち上げます。
しかし次の瞬間、船は深みに落とされ、
船乗りたちは恐怖に震えます。
27 彼らは酔っぱらいのようによろめいて、
途方にくれます。
28 こうして、あえぎながら神を呼び求めるとき、
彼らは救われるのです。
29 主は嵐を静め、波を穏やかにされます。
30 海が凪ぐと、目ざす港に無事に導かれるのです。
なんという祝福でしょう。
31 このすばらしい恵みを頂いたことについて、
彼らが主をほめたたえますように。
32 どうか、人々の前でも神をほめたたえ、
権力者の前でも、ものおじしませんように。

33 主は川の水を干上がらせ、
34 悪者どもの手に入れた肥沃な地を、
塩分の多い荒れ地に変えられます。
35 また、荒野を豊かな水で潤された
肥沃な平野に変えられます。
36 そこに飢えた人々を住まわせると、
彼らは町を作り、
37 畑に種を蒔き、ぶどう畑には苗木を植え、
やがて豊作を祝うようになります。
38 主の祝福を受けて、大家族をかかえるようになり、
家畜も大いに増えます。

39 しかし、虐待され、
苦しみや悲しみを経験することで、
惨めな状態に陥る人々もいます。
40 主は、おごり高ぶった人々をさげすみ、
権力者に廃墟をさまよわせます。
41 しかし、神を信じて従う貧しい人には救いを与え、
多くの子どもを与え、繁栄をもたらされます。
42 正しい人々はそれを見て喝采を送り、
悪者どもは貝のように堅く口を閉ざさざるをえません。
43 あなたに知恵があるというのなら、
私の言っていることをよく聞いて、
主の恵みを深く思い巡らしなさい。

108 ああ神よ。
賛美が私の口からあふれてきます。
心から喜んで、あなたへの歌をささげましょう。
十弦の琴と竪琴よ、目覚めなさい。
共々に歌って、夜明けを迎えようではないか。
私は世界のどこでも、主をたたえます。
あなたの恵みは測り知れず、
その真実は天にまで達します。
ご栄光は、大空を突き抜くようにそびえています。
あなたが愛しておられる子、
私の叫びを聞いてください。
あなたの偉大な力で、私を救ってください。

神が聖なる約束を交わしてくださったので
私はほめたたえます。
神は、シェケムの全土とスコテの谷を下さると
約束してくださいました。
「ギルアデとマナセは、
おまえたちに与える、わたしの領地だ。
エフライムは、わたしのかぶと、ユダはわたしの笏。
しかし、モアブとエドムはさげすまされる。
わたしはペリシテ人に向かって、勝ちどきを上げよう。」

10 神以外のだれが、こんな要塞で固められた町々を
征服する力を、私に授けてくれるでしょう。
また、エドムまで導いてくれるでしょう。
11 神よ、あなたは私たちを見捨て、
その軍勢を置き去りになさったのでしょうか。
12 どうか、敵に立ち向かう力を与えてください。
同盟軍の助けなどあてにできません。
13 神の助けさえあれば、
勇敢に戦うことができます。
神が敵を踏みにじってくださるからです。

Japanese Living Bible (JLB)

Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.