Bible in 90 Days
うそを語る預言者
9 うそで固めた偽預言者たちのことを考えると、
心が痛みます。
私は恐ろしくなって目を覚まし、
酔っぱらいのようにふらつきます。
彼らには、恐ろしい運命が待ちかまえているからです。
神は刑罰を下すと宣告なさいました。
10 この国は姦淫する者で満ちているため、
神ののろいがかかっています。
地そのものが嘆き悲しみ、
牧草地は枯れています。
預言者たちは悪に走り、
不正を行うことに力を注いでいます。
11 祭司も預言者同様、神を敬わない悪党ばかりです。
主は言います。
「わたしは神殿の中でさえ
卑劣なことが行われるのを見た。
12 そのため、彼らの道は暗く、すべりやすくなる。
彼らは、暗い危険な小道に追い込まれて倒れる。
わたしは彼らに災いを下し、
時がきたら、罰金を必ず全額支払わせる。
13 わたしは、サマリヤの預言者が
考えられないほど悪いことを知った。
彼らはバアルによって預言し、
わたしの民イスラエルを罪に引きずり込んだからだ。
14 エルサレムの預言者はもっと悪い。
彼らのしていることは、目をそむけたくなるほどで、
姦淫を犯し、不正を愛している。
悪いことをしている者を罪から引き戻すどころか、
反対にほめ、励ましている。
この預言者たちは、ソドムやゴモラの住民のように、
徹底して堕落している。」
15 そのため、天の軍勢の主は宣告します。
「わたしは彼らに苦い物を食べさせ、毒を飲ませる。
彼らがいたばかりに、
この国に悪がはびこるようになったからだ。」
16 これがわたしの民への警告だと、
天の軍勢の主は告げます。
「むなしい希望を与える偽預言者の言うことを
聞いてはならない。
彼らは口から出まかせを言い、
わたしのために語ろうとしない。
17 わたしを侮る反逆者たちに、
『何も心配することはない。何もかもうまくいく』
としきりに言う。
自分勝手な生活をしている者たちには、
『平安があるとの、神のことばがありました』
と言っている。
18 だが、神のことばを聞けるほど近くにいる預言者を、
ただの一人でも挙げることができようか。
彼らのうちの一人でも、
神のことばを聞こうと努力しただろうか。
19 このような悪者どもを吹き飛ばすために、
わたしは激しいつむじ風を送る。
20 わたしの恐ろしい憤りは、
刑罰を余すところなく下すまでは終わらない。
後に、エルサレムが敵の手に落ちたとき、
おまえたちはわたしの言ったことを認めるようになる。
21 わたしが遣わした覚えのない預言者が、
わたしのために語っていると言っている。
わたしは彼らに何も言わなかったのに、
自分たちの預言がわたしのものだと言いはる。
22 もし彼らがわたしの預言者なら、
わたしの民を悪の道から立ち返らせようと
努力しただろうに。
23 わたしはどこか一つの場所にだけいて、
彼のしていることが見えないような神だろうか。
24 人はわたしから姿を隠せるだろうか。
わたしは、天にも地にも、どこにでもいるではないか。
25 『ゆうべ、神からの夢を見た。その話を聞いてほしい』と、彼らは言う。こうして、わたしの名によってうそを並べるのだ。 26 こんなことが、いつまで続くのか。もし彼らが『預言者』だと言うなら、彼らは偽預言者で、自分で考え出したことを語っているのだ。 27 わたしが見せなかった夢を得々と説明して、バアルの偶像礼拝に転向していった先祖のように、わたしの民にわたしを忘れさせようとしている。 28 こんな偽りの預言者は、夢物語にうつつを抜かしていればいい。だがわたしの本物の使者は、わたしのことばを余すところなく忠実に語る。両者には、麦ともみがらほどの差がある。 29 わたしのことばは、火のように燃えないだろうか。それは、岩でさえ粉々に砕く巨大なハンマーではないか。 30-31 わたしは、語ることを互いに教え合っている『預言者』どもに立ち向かう。舌先三寸の預言者どもは、『このことばは神からのものだ』と言う。 32 彼らが知恵をしぼって考え出した夢は、わたしの民を罪へ誘い込む、まことしやかなうそで固まっている。わたしは彼らを遣わさなかったし、彼らには、わたしの民に告げることなど何もない。
偽りの預言
33 民の一人、または『預言者』か祭司の一人が、『エレミヤよ。今日は神からどんな悲しいニュースを聞いたのか』と尋ねたら、こう答えなさい。『どんなニュースを聞きたいのか。おまえたち自身が悲しいニュースそのものではないか。神がおまえたちを捨てたのだから。』 34 『今日の神からの悲しいニュース』などと悪ふざけをする偽預言者、祭司、民がいたら、わたしは彼らとその家族を罰する。
35 『神はどんなことを語りましたか』と真剣に尋ね合うのはよい。 36 だが、『神からの悲しいニュース』と言って悪ふざけをしてはならない。悲しいのは、おまえたち自身のこと、おまえたちが平気でうそをつくことにほかならないからだ。おまえたちはわたしのことばを曲げ、わたしが言いもしない『神のことば』を作り上げている。
37 『神からどんなことばがありましたか。神は何と言われましたか』と、敬意を込めてエレミヤに尋ねるべきだ。 38-39 だが、わたしの警告を無視して、『今日の神からの悲しいニュース』について聞こうとすれば、神であるわたしは、重荷となっているおまえたちを捨てる。おまえたちと、おまえたちの先祖に与えたこの町を、共にわたしの前から放り投げる。 40 わたしはおまえたちの恥をさらすので、おまえたちの名はいつまでも不名誉なものとなる。」
二かごのいちじく
24 バビロンのネブカデネザル王が、エホヤキムの子でユダ王国のエコヌヤ王を捕虜とし、ユダの高官、大工や鍛冶屋などの熟練工と共にバビロンへ連れ去ったのち、主は次の幻を私に示しました。 2 エルサレムの神殿の前に、いちじくを盛った二つのかごが見えました。一つのかごには、よく熟した採り立てのいちじくがありました。しかし、もう一方のかごのいちじくは、ひどく腐っていて、とても食べられない状態でした。 3 その時、主が尋ねました。「エレミヤよ、何が見えるか。」「いちじくです。とてもおいしそうなものもありますし、ひどい状態のものもあります。」
4-5 「良いいちじくとは、バビロンに移された人のことだ。わたしは彼らのためを思って、彼らを外国に送った。 6 わたしは、彼らが行った先で丁重に扱われるようにし、またこの地に連れ戻す。彼らを助けこそすれ、傷つけることはしない。彼らを植えて、二度と引き抜かない。 7 わたしに対して正しく応答する心を彼らに与える。彼らはわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。彼らは大喜びで、わたしのもとに帰って来るからだ。
8 一方、腐ったいちじくとは、ユダのゼデキヤ王をはじめ役人たち、それにこの地に残っているエルサレムの住民のことだ。エジプトに住んでいる者も、この中に含まれる。わたしは彼らを腐ったいちじくのように処分する。 9 彼らは、地上のあらゆる国々から毛虫のようにきらわれる。彼らは、わたしが強制的に追いやる地で、あざけられ、ののしられ、のろわれる。 10 わたしが大虐殺とききんと疫病を送るので、彼らはついに、わたしが彼らと先祖に与えたイスラエルの地から絶たれる。」
七十年間の捕虜生活
25 ユダのすべての民にあてられた次のことばは、ヨシヤの子でユダ王国のエホヤキム王の治世の第四年に、主がエレミヤに語ったものです。この年に、バビロンのネブカデネザル王が即位しました。
2-3 アモンの子でユダ王国のヨシヤ王の第十三年から今まで、二十三年間にわたって、私に神のことばがありました。私はそのことばを忠実に伝えたのに、あなたがたは聞こうとしませんでした。 4 神は何度も、ご自分の預言者を遣わしたのに、あなたがたは耳をふさぎました。 5 神のことばは、いつも次のようなものでした。「悪の道から離れ、悪事から足を洗いなさい。そうすれば、わたしがおまえたちと先祖に与えたこの地に、いつまでも住むことができる。 6 偶像礼拝という大それたことをして、わたしを怒らせてはならない。わたしに真実を尽くすなら、害は加えない。 7 だがおまえたちは、わたしのことばを聞こうとしなかった。かえって、まっしぐらに悪の道に進み、偶像のことでわたしを怒らせた。ありとあらゆる災いを受ける結果を、自ら招いた。」
8-9 そして今、天の軍勢の主である神は、こう宣告します。「おまえたちはわたしのことばを聞かなかったので、わたしの代理人に立てたバビロンのネブカデネザル王の率いる北方軍団を呼び、この国と住民、それに周囲の国々を攻めさせる。こうして、おまえたちを徹底的に滅ぼし、永久にさげすみの代名詞とする。 10 喜びと楽しみ、結婚式の喜びを取り除く。事業は失敗し、家庭は暗闇に閉ざされる。 11 国の全土は見渡す限りの荒れ地となるので、全世界の人は、おまえたちに降りかかった災害を知ってショックを受ける。イスラエルと近隣諸国は、七十年間バビロン王に仕える。 12 この奴隷の期間が終わったら、わたしはバビロン王とその国の民を、彼らの罪のために罰する。カルデヤの地を永久に荒れ果てた所とする。 13 この書の中で約束した恐ろしい災害、エレミヤが国々に宣告した刑罰を全部、この地にもたらす。 14 多くの国々と強い王たちは、カルデヤ人がわたしの民を奴隷にしたように、今度はカルデヤ人を奴隷にする。わたしは彼らを、彼らがわたしの民を扱った基準に従って罰する。」
15 主は私に、こう語りました。「わたしの手から、わたしの憤りがなみなみとつがれているぶどう酒の杯を取り、わたしがあなたを遣わす、すべての国々の人に飲ませなさい。 16 彼らは飲んでふらつき、わたしが下す致命的打撃によって錯乱状態になる。」 17 そこで、私は主の手から憤りの杯を取り、遣わされたすべての国々の人に飲ませました。 18 私はエルサレムとユダの町々へ行きました。すると、王と長官はその杯から飲んだので、その日以来、彼らはみじめな状態になり、憎まれ、のろわれるようになりました。 19-20 私はまた、エジプトの王とその家来、指導者とすべての国の民のところへ行きました。彼らもまた、その地に住む外国人ともども、この恐怖の杯から飲みました。ウツの地のすべての王、ペリシテの町々の王、すなわちアシュケロン、ガザ、エクロン、アシュドデの残りの者にも、同じようにしました。 21 私はさらにエドム、モアブ、アモンの国々へ行きました。 22 またツロとシドンのすべての王、海の向こうにある地方の王、 23 デダン、テマ、ブズ、およびそこにいる異教の民、 24 アラビヤのすべての王、荒野の遊牧民のすべての王、 25 ジムリ、エラム、メディヤのすべての王、 26 北方のすべての王を、一人一人訪ね、地上のすべての王国を巡りました。最後に、バビロンの王自身が、神の憤りを盛ったこの杯から飲みました。 27 「あなたは彼らにこう言いなさい。『イスラエルの神である天の軍勢の主は言う。酔っ払って、嘔吐し、二度と立てなくなるまで、わたしの憤りを盛ったこの杯から飲め。おまえたちに恐ろしい戦争を送るからだ。』
28 もし杯を受け取らないなら、こう言いなさい。『天の軍勢の主は、どうしてもこれを飲めと命じている。避けるわけにはいかない。 29 すでに、自分の民さえ罰し始めているからだ。おまえたちだけ無罪放免になるわけがない。どんなにもがいても、刑罰を免れることはできない。わたしは地上の全住民に戦争を呼び寄せる。』
30 だから、彼らに預言して言え。
主は天の聖所から自分の民に呼びかけ、
全世界の民に呼びかける。
『主は、
酒ぶねの中でぶどうの実を踏みつぶす者のように、
大声を張り上げる。
31 このさばきの叫び声は、地の果てまで届く。
神が全世界の人をさばき、すべての悪者を殺すからだ。』
32 天の軍勢の主はこう言う。
『刑罰が国から国へと渡り歩き、
神の憤りの暴風は地の果てまで吹きつける。
33 その日、主に殺される者は地の果てから果てまで及ぶ。だれも彼らのために嘆き悲しんだり、死体を埋葬したりしないので、彼らは地の肥やしとなる。
34 悪い羊飼いよ、泣きわめけ。
民の指導者よ、石に頭を打ちつけよ。
おまえたちが虐殺され、散らされる時がきたからだ。
おまえたちは弱々しい女性のように倒れる。
35 逃げ隠れする場所を探しても、
どこにも見つからない。
36 羊飼いの半狂乱の叫び声、
指導者の絶望まじりの叫び声を聞くがいい。
わたしは彼らの牧場を荒らしたのだ。
37 今まで平穏無事な生活を送ってきた者も、
主の激しい怒りによって切り倒される。
38 神は、獲物を探すライオンのように、
忍び足で出て行った。
主の激しい怒りのために、
彼らの国は侵入してくる軍隊によって荒れ果てた。』」
死の危機に瀕するエレミヤ
26 ヨシヤの子でユダ王国のエホヤキム王の治世の第一年に、主からエレミヤに、次のことばがありました。 2 「神殿の前に立って、ユダの各地から礼拝しに来たすべての人に語りなさい。わたしの言ったことを全部知らせるのだ。わたしが彼らに聞かせたいと思っていることを、ひと言も省略してはいけない。 3 彼らはわたしのことばを聞いて、悪の道から離れるかもしれないからだ。そうすればわたしは、彼らの悪事のために下そうとしている刑罰を思いとどまる。 4 彼らに、わたしがこう言っていると告げよ。もし、わたしのことばを聞かず、わたしが与えたおきてに従わず、 5 また、わたしのしもべの預言者の言うことを聞かないなら――もっとも、何度も預言者を遣わして警告させたのに、おまえたちは聞こうとしなかったが―― 6 この神殿をシロの神殿のように壊し、エルサレムを全世界ののろいの代名詞とする。」
7-8 エレミヤが主から告げられたことをみな語り終えた時、祭司と偽預言者、神殿の中にいたすべての者がエレミヤに襲いかかり、「殺せ、殺せ!」と絶叫しました。 9 「どんな権威があって、主がこの神殿をシロの神殿のように壊すなどと言うのか。エルサレムが破壊され、一人も生き残る者がいないとは、いったいどういうことか。」こうして騒ぎは大きくなり、だれもがエレミヤを攻撃しに、神殿へ押しかけました。 10 役人は事の成り行きを聞くと、宮殿から駆けつけ、神殿の入口に座って裁判を開きました。 11 すると、祭司と偽預言者たちは、役人と集まった全員に、「この男は死刑にすべきだ。こいつがどんなにひどい裏切り者かは、お聞きのとおりだ。今まで、この都に不利な預言ばかりしてきた」と告訴しました。 12 エレミヤは次のように自分を弁護しました。「主が、この神殿とこの町に不利な預言をせよと、私にお命じになったのです。私の話したことはみな、神のおことばです。 13 もし、あなたがたが罪を犯すのをやめて主に従うなら、神はすでに宣告されたいっさいの刑罰を思いとどまるでしょう。 14 私は無力で、しかもあなたがたの手中にあるのですから、好きなようにしてください。 15 ただし、ひと言だけ言っておきます。私を殺したら、罪のない者のいのちを奪ったことになります。その責任はあなたがたと、この町の全住民がとらなければなりません。主は確かに、あなたがたの聞いたことを残らず話すようにと、私にお命じになったからです。」
16 これを聞いて、役人をはじめとする人々は、祭司と偽預言者に言いました。「この男は死刑に当たらない。神の名によって語ったのだから。」 17 その時、知恵のある何人かの老人が立って、全員に話しかけました。 18 「この決定は正しいと思います。以前、モレシェテ人ミカが、ユダ王国のヒゼキヤ王の時代に預言しました。
『神は言う。この丘は平地の畑のように耕され、
エルサレムの都は石の山となり、
今大きな神殿の建っている山頂は森になる』
19 そのミカを、ヒゼキヤ王と民は殺したでしょうか。いいえ、そんなことはありません。彼らは悪から離れ、主を礼拝し、主のあわれみをひたすら求めたのです。それで主は、予告しておいた恐ろしい刑罰を下すことを思いとどまったのです。もし私たちが、神のことばを伝えたという理由でエレミヤを殺すなら、神がどんな仕返しをするかわかりません。」
20 エレミヤのほかにも、シェマヤの子でキルヤテ・エアリム出身のウリヤという主の預言者がいて、同じ時期に、エルサレムとその住民とをきびしく非難しました。 21 エホヤキム王をはじめ将校、役人もみな、彼のことばを聞きました。ところが王は、人を遣わして彼を殺そうとしたのです。そのことを知ったウリヤは、エジプトへ逃げました。 22 すると王はウリヤを捕まえるために、アクボルの子エルナタンに数人の者をつけて、エジプトまで行かせました。 23 彼が逮捕され、王のもとへ連れ戻されると、王は彼を八つ裂きにし、死体を共同墓地に捨てさせました。
24 しかし、シャファンの子で王室の秘書官アヒカムは、エレミヤの味方になり、彼のいのちをねらう暴徒たちの手に渡さないようにしました。
ユダ、ネブカデネザルに仕える
27 ヨシヤの子でユダ王国のエホヤキム王の治世の初めに、主からエレミヤに別のことばがありました。 2 「くびきを作り、それを農耕用の牛につけるように、おまえの首に革ひもで結びつけなさい。 3 それから、エドムの王、モアブの王、アモンの王、ツロの王、シドンの王に、エルサレム在住の大使を通じてメッセージを送れ。 4 それぞれの王に、イスラエルの神である天の軍勢の主からのことばだと言わせなさい。 5 『わたしは大きな力をもって、地と、全人類と、あらゆる動物を造った。これらを、わたしの目にかなった者に与える。 6 わたしはすでにおまえたちの国々を、わたしの代理人、バビロンのネブカデネザル王に与えた。また、おまえたちの家畜を全部彼のものとした。 7 彼の時がくるまで、すべての国は彼とその子孫に仕える。そのあとで、多くの国の民と強い王たちがバビロンを征服し、住民を奴隷とする。 8 今は彼に従い、彼に仕えよ。おまえたちの首をバビロンのくびきに入れるのだ。わたしは、彼の奴隷になろうとしない国の民を罰する。戦争とききんと疫病を送るので、その国は彼に征服される。 9 バビロンの王はおまえたちを奴隷にしないと言う偽預言者、占い師、夢見る者、霊媒、魔術師のことばに耳を傾けてはならない。 10 彼らはみなうそつきだ。もし彼らの助言に従い、バビロンの王に降伏しないなら、おまえたちを国外へ追放し、遠い地で滅ぼす。 11 だが、バビロン王の意のままになる国の民は、今までのように自国に住み、土地を耕す。』」 12 エレミヤはこの預言をユダのゼデキヤ王にも伝え、こうつけ加えました。「生きていたい者は、バビロン王に降伏しなさい。 13 あなたも民も、なぜ、そんなに死に急ぐのですか。なぜ、主がバビロン王に従わない国々に、与えると言った戦争とききんと疫病を選ぶのですか。 14 バビロン王がこの国を征服するはずはないと、しきりに言っている偽預言者のことばを聞いてはなりません。彼らは、とんでもないうそつきです。 15 『わたしは送り出した覚えもないのに、彼らはわたしの名によって、おまえたちにうそをついている。どうしても彼らの言うことを聞くというなら、おまえを、偽預言者ともどもこの国から追放して、殺すよりほかはない』と、神は言っています。」
16 私はくり返し、祭司とすべての民に告げました。「主は命じます。神殿から運び出された金の皿はまもなくバビロンから戻ってくる、と言っている預言者に、耳を貸すな。そんなことがあるはずはない。 17 彼らの言うことを聞いてはならない。バビロン王に降伏して生き延びよ。そうでないと、この町は全部破壊される。 18 もし、彼らがほんとうに神の預言者なら、まだ神殿に残っている金の皿や、王宮とエルサレムの宮殿にある金の皿が、おまえたちといっしょにバビロンへ持ち去られないよう、祈るべきではないか。 19-21 天の軍勢の主は、こう言います。『バビロンのネブカデネザル王が、ユダとエルサレムの重立った人々を、エホヤキムの子でユダ王国のエコヌヤ王と共に連れ去った時残しておいた、神殿の前にある青銅の柱、神殿の庭の大きな青銅の水盤、そのほか金属製の台や儀式用具などは、 22 みなバビロンに運び去られ、わたしが取り返すまでそこにある。後に、わたしはそれらの物をみな、エルサレムへ持ち帰る。』」
偽預言者ハナヌヤ
28 同じ年、ユダ王国のゼデキヤ王の治世の第四年の七月のある日、アズルの子でギブオン出身の偽預言者ハナヌヤが、神殿の中で私に挑みました。祭司全員と人々が聞いている前で、きっぱり断言したのです。 2 「イスラエルの神である天の軍勢の主は、こう言っています。『わたしは、おまえたちの首からバビロン王のくびきをはずした。 3 二年以内に、ネブカデネザルがバビロンへ運び去った神殿の宝物を、全部持ち帰る。 4 また、エホヤキムの子でユダ王国のエコヌヤ王と、バビロンに移された捕虜全員を連れ戻す。わたしは必ず、バビロン王がおまえたちの首にかけたくびきをはずす。』」
5 これを聞いたエレミヤは、祭司と人々の前で、ハナヌヤに言いました。 6 「アーメン。あなたの預言どおりになるように。主があなたの言ったことを全部実現して、神殿の宝物を、愛する同胞といっしょにバビロンから取り戻してくださればよいと、私も思っている。 7 しかし今は、ここにいる人たちの前ではっきりさせておこう。 8 昔の預言者たちは、多くの国々に不利なことを話し、いつも決まって、戦争とききんと疫病の警告をしたものだ。 9 だから、平和を予告する預言者は、ほんとうに神から遣わされたのかどうか、証明しなければならない。預言がそのとおり実現してはじめて、それが明らかになるからだ。」 10 ハナヌヤはエレミヤの首から例のくびきをはずし、それを壊しました。 11 そして、集まっていた人々に、「見るがいい、このとおりだ。主は二年以内に、今バビロンのネブカデネザル王の奴隷になっている国々の民を解放する、と約束なさった」と宣言しました。ここまで聞いてから、エレミヤは出て行きました。
12 するとまもなく、神からエレミヤに次のことばがありました。 13 「ハナヌヤのところへ行き、主がこう言うと伝えよ。おまえは木のくびきを壊したが、これらの国の民は首に鉄のくびきをつけている。 14 イスラエルの神、天の軍勢の主であるわたしが言う。わたしは、これらの国の民に鉄のくびきをはめ、むりやりバビロンのネブカデネザル王の奴隷とした。この運命は、どんなことがあっても変わらない。おまえたちの家畜まで、彼のものになる。」 15 そこで、エレミヤは偽預言者ハナヌヤに言いました。「よく聞け、ハナヌヤ。主はあなたをお遣わしにならなかった。ところが人々は、あなたのうそを信じ込んでいる。 16 だから、あなたはどうしても死ななければならない。これは主のことばだ。今年中に、あなたの寿命は尽きる。主に逆らったからだ。」 17 このことばのとおり、二か月後にハナヌヤは死にました。
捕虜たちへの手紙
29 1-2 エコヌヤ王と王母、宮廷の役人、地方長官、それに技術者たちが、ネブカデネザルによってバビロンへ移されてのち、エレミヤはユダヤ人の長老、祭司、預言者、すべての民にあてて手紙を書きました。 3 この手紙を、ゼデキヤ王の使節としてバビロンのネブカデネザル王を訪問した、シャファンの子エルアサとヒルキヤの子ゲマルヤに託しました。内容は次のとおりです。 4 「イスラエルの神である天の軍勢の主は、エルサレムからバビロンへ移された捕虜全員に、こう告げます。 5 『家を建て、長期の滞在計画を立てなさい。長年にわたってそこにいることになるから、ぶどう園を造れ。 6 結婚して、子どもをもうけよ。子どもにも相手を見つけてやり、多くの孫が生まれるようにしなさい。人口を減らしてはならない。 7 バビロンの平和と繁栄のために努力し、そのために祈るのだ。バビロンが平和であれば、おまえたちも平和に過ごせるからだ。』 8 イスラエルの神である天の軍勢の主は、こう告げます。『おまえたちのうちにいる偽預言者や霊媒にだまされてはならない。彼らの考え出した夢物語を聞いてはならない。 9 彼らは、わたしの名によってうその預言をするからだ。わたしは彼らを遣わさなかった。
10 実際、おまえたちは七十年間バビロンにいることになる。そののち私は、おまえたちに約束しておいたすべての祝福を与え、故国に連れ戻す。 11 わたしは、おまえたちのために立てた計画をよく知っている。それは災いではなく祝福を与える計画で、将来と希望を約束する。 12 その時になったら、わたしはおまえたちの祈りに耳を傾ける。 13 真剣に探し求めるなら、おまえたちはわたしを見つけることができる。 14 そうだ。わたしはおまえたちに見つけられる。わたしはおまえたちを奴隷の身分から解放し、財産を回復し、追いやられた国々から集め、再び故国の土を踏ませる。
15 だが今は、偽預言者の言うことを信じ、主が彼らを遣わしたと言っているので、 16-17 わたしは、エルサレムに残っているおまえたちの親族とダビデの王座についている王に、戦争とききんと疫病を送る。彼らは、腐ったいちじくのようになる。 18 しかもわたしは、彼らを世界中に散らす。彼らは行った先々の国で、のろわれ、ののしられ、あざけられる。 19 わたしが、わたしの預言者を通して何度も語ったのに、いっこうに聞こうとしなかったからだ。』」 20 だから、バビロンにいるすべてのユダヤ人捕虜よ、神のことばを聞きなさい。
21 イスラエルの神である天の軍勢の主は、神の名によってうそをついている、コラヤの子の偽預言者アハブとマアセヤの子ゼデキヤについて、こう告げます。「わたしは二人をネブカデネザルの手に渡し、人々の前で処刑させる。 22 彼らの運命は悪いことを表すことわざとなり、のろいのことばとして、『神がおまえを、バビロンの王に焼き殺されたゼデキヤやアハブと同じ目に会わせるように』と言われるようになる。 23 彼らはわたしの民の間で恐ろしいことをした。隣人の妻と姦通し、わたしの名によってうそをついた。わたしは彼らのすることを全部見てきたので、その行動の一部始終を知っている。
24 夢見る者シェマヤには、次のように言いなさい。」
シェマヤへのメッセージ
25 イスラエルの神である天の軍勢の主は、こう告げます。「おまえはマアセヤの子の祭司ゼパニヤに手紙を書き、その写しをほかの祭司とエルサレムの全住民に送った。 26 おまえは手紙にこう書いた。『主はエホヤダの代わりに、あなたをエルサレムの祭司に任命しました。ですから、預言者だと自称する気が変になった男を捕まえ、足かせと首かせをはめる責任があります。 27 それなのにどうして、アナトテ出身の偽預言者エレミヤを放っておくのですか。 28 彼はバビロンにいる私たちに、捕虜になる期間は長いので、しっかりした家を建て、長期の滞在計画を立て、果物の木を植えるようにと指図しました。私たちがこれから先もずっとここにいて、その木の実を食べることになると言うのです。』」 29 ゼパニヤは、この手紙をエレミヤのところへ持って行き、読んで聞かせました。 30 すると、主からエレミヤに次のことばがありました。 31 「バビロンに流された者全員に封をしていない手紙を出し、こう伝えなさい。わたしは任命した覚えがないのに、ネヘラム人シェマヤは勝手に『預言』し、うそを信じ込ませようとした。 32 わたしは彼とその家族を罰する。彼の子孫は誰ひとり、わたしが民のために用意している祝福を見ない。彼がおまえたちに、わたしに背くように教えたからだ。」
イスラエルの回復
30 これは、主からエレミヤにあった別のことばです。 2 イスラエルの神はこう命じます。「わたしがおまえに語ったことをみな、記録に残しなさい。 3 わたしの民イスラエルとユダを、元どおり、先祖に与えたこの地へ連れ戻す時がくるからだ。彼らはこの地を所有し、再び住みつく。
4 また、わたしがイスラエルとユダについて語った次のことばも、書き留めておくのだ。
5 『平和はどこにあるのだ。
あるのは恐怖とおののきだけだ。
6 男が子どもを産むだろうか。
そんなことはありえないのに、
どうして彼らは、真っ青な顔をして、
産婦のように腰に手を当てて立っているのか。』」
7 ああ、今までの歴史の中で、
やがてくる日のような恐怖の時があったでしょうか。
それは、同胞イスラエルの苦しみの時で、
今までに一度も経験したことのないものです。
しかし、神は彼らを救い出してくださいます。
8 天の軍勢の主は、こう約束します。「その日になると、わたしは彼らの首のくびきを壊し、体に巻きついている鎖を断ち切る。外国人は二度と彼らの主人にならない。 9 彼らは、わたしと、わたしが彼らのために立てるダビデ王に仕えるようになる。
10 わたしのしもべヤコブよ、怖がることはない。
イスラエルよ、うろたえなくてもいい。
わたしがおまえを遠い国から連れ戻し、
おまえの子孫を、流されて行った先から
連れ戻すからだ。
彼らは自分の国でゆったりくつろぎ、
だれも彼らを脅かさなくなる。
11 わたしがそばについていて救うからだ。
わたしはおまえの寄留先の国々を
全滅させることがあっても、
おまえを根絶やしにすることはしない。
もちろん、おまえが完全に罰を免れる
というわけではないが。
12 おまえの罪は、どうしても治らない打ち傷のようで、
ひどく痛んでいる。
13 助ける者はなく、傷口に包帯を巻く者もいない。
どんな薬も効き目がない。
14 恋人はみな、おまえを置き去りにし、
二度と世話をしない。
わたしが、まるで敵ででもあるかのように、
おまえをひどく傷つけたからだ。
血も涙もない敵のように、容赦なく痛めつけた。
おまえの罪があまりにも多く、
とががあまりにも大きかったからだ。
15 なぜ抗議するのか。
当然の刑罰ではないか。
おまえの罪は目も当てられないほど醜いので、
悲しみはいつまでも終わらない。
こんなにも懲らしめるのは、
おまえのとがが途方もなく大きいからだ。
16 だがいつか必ず、おまえを滅ぼす者は
みな滅ぼされ、おまえの敵はみな奴隷となる。
おまえから略奪する者は略奪され、
おまえを攻撃する者は、逆襲される。
17 わたしはおまえの傷を治し、元の健康な体にする。
今は、おまえは『捨てられた者』
『だれも欲しがらないエルサレム』と呼ばれている。」
18 しかし、神は約束します。
「わたしがおまえたちを捕虜になっていた地から
連れ帰り、元の状態に戻す時、
エルサレムは廃墟の上に再建される。
宮殿は以前のように建て直され、
19 町には喜びと感謝の声があふれる。
わたしの民は増え、名誉ある偉大な民となる。
20 彼らの子孫は、
ダビデが王位についていたころのように栄える。
民はわたしの前に堅く立てられ、
わたしは彼らに危害を加える者を罰する。
21 彼らには、再び指導者が立てられる。
しかも、外国人ではない指導者が。
わたしが彼を、
わたしの祭壇に仕える祭司にするために招くと、
彼はわたしに近づく。
招かれないのに近づく者はいない。
22 おまえたちはわたしの民となり、
わたしはおまえたちの神となる。
23 すべてを吹き飛ばす主のつむじ風が突然起こり、
悪者どもを直撃する。
24 わたしは、計画しておいた恐ろしい破壊を
完了するまでは、激しい憤りをおさめない。
のちになって、おまえたちは
わたしの言ったことを理解する。
31 その時、イスラエルの全家族はわたしを主と認める。彼らは、わたしの民としてふるまうようになる。
2 昔わたしが、エジプトから逃げて来た
イスラエル人を、荒野であわれみ、
休息を与えた時のように、
彼らをいたわり、愛を注ぐ。
3 それは、かつてイスラエルにこう言ったからだ。
わたしの民よ。
わたしは永遠の愛をもっておまえを愛してきた。
あわれみの綱でおまえを引き寄せてきた。
4 イスラエルのおとめよ。
わたしは、おまえの国を再建する。
おまえは以前のように幸せになり、
タンバリンをたたいて陽気に踊る。
5 もう一度サマリヤの山の上にぶどう園を造り、
その実を食べるようになる。
6 エフライムの丘に立つ見張りが声を張り上げ、
『さあ、シオン(エルサレム)に上って、
神のもとへ行こう』と言う日がくる。」
7 神はこう語ります。
「地上で最も偉大な国イスラエルに、
わたしがどんなことをするかを知って、喜び歌え。
『主は、イスラエルの残りの民である
ご自分の民を救った』と、
賛美と喜びをもって大声で語り伝えなさい。
8 わたしが彼らを、
北から、また地の果てから連れ戻すからだ。
盲人や足の不自由な人、赤ん坊を連れた若い母親、
お産の近い女には、特別に心を留める。
彼らは大きな集団となって帰る。
9 だれの頬にもうれし涙がこぼれる。
わたしは彼らを、
壊れ物を運ぶように注意して連れ帰る。
彼らは静かに流れる川のほとりを歩き、
つまずくことはない。
イスラエルにとってわたしは父であり、
エフライムはわたしの長男だからだ。」
10 世界の国々よ、主からの次のことばを聞き、
言い広めなさい。
主はご自分の民を散らしたが、再び集め、
羊飼いがその群れを飼うときのように見守ります。
11 イスラエルを、
とても歯が立たない敵の手から救い出すのです。
12 彼らは帰国して、シオンの丘で喜びの歌を歌います。
豊作の穀物、麦とぶどう酒と油、
健康そのものの羊と家畜の群れという
主の恵みに浴して、彼らの顔は喜びに輝きます。
彼らのたましいは潤った園のようになり、
悲しみは一つ残らず逃げ去ります。
13 娘たちは喜びのあまり踊り出し、
男たちは、年老いた者も若者も陽気にはしゃぎます。
「わたしは彼らの嘆きを喜びに変え、
彼らを慰め、楽しませる。
苦しいことばかりの捕虜の時代は、
もう過去のこととなった。
14 わたしは祭司たちを、
神殿に運ばれる山のような供え物で再びもてなす。
わたしの民がすっかり満足するまで、
十分に食べさせる」と、主は約束します。
15 主は私に、再び語りました。
「ラマ(バビロンの捕虜となったユダヤ人が集合させられた場所)で激しい泣き声が聞こえる。
ラケル(ヤコブの妻。
イスラエル王国の母として象徴的に言われている)は
子どものために泣いているが、
どうしても慰めることはできない。
それは、子どもがいなくなったからだ。」
16 しかし、神は約束します。
「おまえはもう、泣かなくていい。
わたしは確かにおまえの祈りを聞いた。
おまえはまた子どもに会える。
彼らは遠い敵の国から、
おまえのふところへ帰って来る。
17 おまえの将来には希望がある。
おまえの子どもは生まれ故郷へ帰って来る。
18 私はエフライムのうめき声を聞きました。」
「神は私をひどく罰しました。
子牛がくびきを負う訓練をさせられるように、
私にも懲らしめが必要だったのです。
私を神のもとに立ち返らせ、
元どおりにしてください。
神よ。ただあなただけが主だからです。
19 私は神いたことを後悔しました。
なんと愚かな人間だったのかと反省し、
ももの肉を打ちました。
若かったころにしたことを考えると、
恥ずかしくなります。」
20 神のお答えはこうです。
「エフライムは今でもわたしの子だ。
かけがえのない子であることに変わりはない。
罰を加えないわけにはいかないが、
それでもなお、彼を愛している。
いとおしくてたまらないので、必ずあわれみをかける。
21 捕虜として遠い国へ引かれて行く時、
イスラエルに帰る目じるしとなる道しるべを、
あちこちに立てておきなさい。
通った道をしっかり頭に入れておくのだ。
おとめイスラエルよ。
やがて、おまえは自分の町に
帰って来ることになる。
22 気まぐれな娘よ。
いつまで、どっちつかずでいるのか。
わたしは、今までだれも聞いたこともないような
新しいことをする。
その時イスラエルは、
わたしを尋ね求めるようになる。」
23 イスラエルの神である天の軍勢の主は、こう言います。「わたしが彼らを連れ戻す時、彼らはユダとその町々で、次のように言うだろう。『義の中心であるきよい山よ。神があなたを祝福されるように。』 24 町の住民も、農夫も、羊飼いも、平和で幸福な暮らしをするようになる。 25 わたしは疲れた者には休息を、悲しむ者には喜びを与えるからだ。」 26 ここでエレミヤは目を覚まし、「この眠りは、とてもここちよかった」と言いました。
27 主はこう言います。「わたしが、このイスラエルで人口をおびただしく増やし、家畜を増し加える時がくる。 28 以前この国をくり返し痛めつけたが、今度は気を配って築き上げる。 29 人々は二度と、『父親の罪のあとしまつを子どもがさせられる』ということわざを口にしなくなる。 30 だれもが自分の罪のために死ぬようになるからだ。すっぱいぶどうを食べた本人の歯が浮くのだ。」
31 主は言います。「わたしがイスラエルおよびユダの民と、新しい契約を結ぶ日がくる。 32 それは、わたしが彼らの先祖の手をとってエジプトから導き出した時、結んだようなものではない。彼らがそれを破ったので、やむなく、わたしは彼らを見捨てた。 33 新しい契約とはこうだ。わたしは、わたしのおきてを彼らの心に刻みつける。そのため彼らは、わたしをあがめたいという気持ちになる。こうして、彼らは文字どおりわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。 34 その時はもう、主を知るようにと互いに忠告する必要はなくなる。身分の高い者も低い者も、だれもがわたしを心底から知るようになるからだ。わたしは彼らの罪を赦し、忘れる。」
35 日中は太陽の光を与え、
夜を明るくするために月と星を与え、
海をかき立てて大波を起こす天の軍勢の主は、
こう言います。
36 「もし、これらの自然界の法則がなくなるものなら、
わたしはわたしの民イスラエルを見限るだろう。
37 天が正確に測られ、地中深くの基礎が現れない限り、
罪を犯したからといって、
わたしが彼らを捨てることなどありえない。」
38-39 主は言います。「エルサレムの町全体が、わたしのために再建される時がくる。北東の端にあるハナヌエルの塔から、北西にある隅の門まで、また南西にあるガレブの丘から、南東にあるゴアに至るまで、すべて建て直される。 40 墓地と谷にある灰捨て場を含め、全市が、わたしにとってきよいものとなる。キデロン川に至るまでの畑全部、そこから町の東側にある馬の門に至るまでの地区も、きよいものとなる。これからは、二度と敵に踏みにじられたり、占領されたりはしない。」
エレミヤ、畑を買う
32 ネブカデネザル王の第十八年に当たる、ユダ王国のゼデキヤ王の第十年に、主からエレミヤに次のことばがありました。
2 そのころ、エレミヤは王宮の地下牢に閉じ込められており、バビロンの軍隊はエルサレムを包囲していました。 3 ゼデキヤ王が彼をそこに閉じ込めたのは、彼があくまで、エルサレムはバビロンの王に占領され、 4 ゼデキヤ王も捕まり、捕虜としてバビロンの王の前に連れ出され、さばかれると預言し続けたからです。 5 「彼は王をバビロンへ連れて行き、死ぬまで牢に入れておきます。どうして、この事実を素直に認めないのですか。勝てるはずがありません。今、降伏しなさい。」エレミヤは何度も言いました。
6-7 その時、主からエレミヤに次のことばがありました。「まもなく、シャルムの子ハナムエルが来て、アナトテにある畑を買ってほしいと頼む。おまえはいとこなので、法律によって、それを買う優先権があるからだ。」 8 ハナムエルは、そのとおり、牢にいるエレミヤを訪ね、こう頼みました。「ベニヤミンの地のアナトテにある、私の畑を買ってくれないか。法律によって、君にそれを買う優先権があるのだ。」私は、彼の言うことが間違いなく主から出たことを知りました。 9 私は畑を買い、ハナムエルに銀貨十七枚を払いました。 10 証人の前で契約書に署名したうえで封印し、支払いをすませたのです。 11 それから、さまざまの規約を記した封印された証書と、封印されていない写しを受け取り、 12 いとこのハナムエルと証書に署名した証人との前で、看守に見守られながら、その証書をマフセヤの子ネリヤの子であるバルクに渡しました。 13 それから、全員の聞いている前でこう指示しました。 14 「イスラエルの神である天の軍勢の主の命令です。『封印してある証書と封印のない写しを、つぼに入れて長く保管しておきなさい。 15 やがてこの証書に価値の出る時がくる。そのうちに必ず、人々は再びこの国に土地を持ち、家やぶどう園や畑を売り買いするようになる。』」
16 証書をバルクに渡すと、私は祈りました。 17 「ああ神よ。あなたは大きな力をもって天と地をお造りました。あなたにとって、難しいことは何一つありません。 18 あなたは愛と恵みに満ちたお方です。しかし、父親が罪を犯したら、その子どもを苦しめるお方でもあります。偉大な全能の神、天の軍勢の主です。 19 あらゆる知恵をたくわえ、目をみはる大きな奇跡を行います。神の視線は人のすべての道に注がれており、それぞれの生き方と行為に従って、一人一人に報いるのです。 20 あなたはエジプトでは、信じられないようなことを行いました。それらはみな、今日も私たちの記憶に残っています。しかもあなたは、イスラエルばかりか全世界で、今も大きな奇跡を行い続けています。こうして、ご自分の名を今日のように偉大なものとしました。 21 神は、目をみはる奇跡と、大きな力、大きな恐れをもって、イスラエル人をエジプトから連れ出しました。 22 ずっと以前に先祖に約束したこの国をお与えになりました。まことにそれは、乳とみつの流れる地です。 23 私たちの先祖はこの地を占領し、ここに住みつくようになりました。ところが、彼らは神に従わず、神のおきてを守りませんでした。神に命じられたことを、一つも行おうとしませんでした。だからこそ、この恐ろしい災いが下ったのです。 24 ごらんください。町の城壁沿いに、とりでが築き上げられました。バビロニヤ人がこの町を、剣とききんと疫病によって攻め取ろうとしています。何もかも、おことばのとおりになりました。 25 まもなくこの町が敵の手に渡るというのに、神は私に、畑を買い、証人たちの前で大金を払うようにお命じになるのです。」
26 すると、エレミヤにこのようなことばがありました。 27 「わたしは、全人類の神、主だ。わたしにとって、不可能なことは一つもない。 28 わたしは必ず、この町をバビロニヤ人とバビロンのネブカデネザル王の手に渡す。彼がここを占領する。 29 また、今城壁の外にいるバビロニヤ人は、市内に侵入して町に火をつける。屋上で香をたき、ほかの神々にぶどう酒を注いで、わたしの激しい怒りを買う原因となった家々を焼き払う。 30 イスラエルとユダは、若いころから悪いことばかりしてきた。彼らは、ありとあらゆる悪でわたしを激怒させた。 31 この町は、建てられた時から今日まで、わたしを怒らせることばかりしてきた。だから、わたしはこの町を滅ぼす。 32 イスラエルとユダの罪が、わたしを怒らせる。 33 彼らはわたしに背いたまま、いっこうに立ち返ろうとしない。わたしは毎年、くる日もくる日も正しいことと悪いことの区別を教えたのに、彼らは聞こうとも、言いつけを守ろうともしない。 34 神殿の中でさえ憎むべき偶像を拝み、そこを汚した。 35 それでも足りず、ヒノムの谷にバアルの高い祭壇を築いた。そして自分の子どもを焼き、モレクへのいけにえとした。こんなことは、命じた覚えもなければ、考えもしなかったことだ。ユダに大きな罪を犯させる原因となったこの罪は、けたはずれに大きなものだ。 36 だから今、イスラエルの神であるわたしは、この町が戦争とききんと疫病によってバビロン王の手に落ちると断言する。 37 しかしわたしは、わたしの民を、憤って散らした国々から連れ戻す。この町に連れ帰って、安らかに住まわせる。 38 こうして彼らはわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。 39 また、わたしは彼らと彼らの子孫のためを考えて、彼らに、わたしを永久にあがめる心と思いを与える。 40 わたしは、二度と彼らを見限ることはなく、恵みだけを与える約束として、彼らと永遠の契約を結ぶ。彼らの心に、わたしを礼拝しようという願いを入れるので、どんなことがあってもわたしから離れなくなる。 41 わたしは心から喜んで彼らを幸福にし、再びこの地に植える。
42 これらの恐怖と災いを送ったように、その時は、約束したすべての祝福を注ぐ。 43 今はバビロニヤ人に荒らされ、人も家畜も姿を消したこの国で、再び畑が売買されるようになる。 44 ベニヤミンの地でも、エルサレムでも、ユダの町々でも、山地でも、平野でも、ネゲブでも、もう一度、証書に署名し、封印し、証人を立てて畑を売買するようになる。わたしは必ず、土地を彼らに返すからだ。」
回復の約束
33 まだエレミヤが牢につながれていた時、神は再び彼にことばを与えました。 2 「主という名の、天と地の造り主である神は、こう言います。 3 『わたしに尋ねなさい。そうすれば、この地に起ころうとしている、信じられないほど不思議なことを教える。 4 たとえ敵のとりでに対抗するために、この町の家々と王宮を壊して城壁を補強する材料にしたとしても、 5 バビロニヤ人は侵入して来る。この町の男たちは、すでに死んだも同然だ。わたしが、激しい怒りをもって殺そうと決めているからだ。彼らのひどい悪のために、わたしは彼らを見捨てた。たとえ助けを呼び求めても、あわれまない。 6 しかし、わたしがエルサレムの損害を補償し、繁栄と平和を与える時がくる。 7 ユダとイスラエルの町々を再建し、彼らの財産を元どおりにして返す。 8 彼らのすべての罪をきよめ、赦す。 9 その時、この町はわたしにとって名誉となる。また、わたしの喜びとなり、地上のすべての国々の間で、わたしをあがめ、わたしの栄光を現す中心地となる。世界中の人は、わたしがわたしの民にどんな祝福を与えたかを知って、恐れに取りつかれ、身震いする。
10-11 花婿と花嫁の喜びに満ちた声、わたしに感謝の供え物を運んで来る人の喜びの歌が、再び、この破滅を宣告された地で聞かれるようになる。人々は、『神をほめたたえよう。神は恵み深く、そのあわれみは永遠に続く』と歌うようになる。わたしはこの地を、前よりも幸福にし、栄えさせる。
12 今は全住民と家畜の滅亡が決まっているが、もう一度、羊や子羊を導く羊飼いの姿を見るようになる。 13 山地の村々、平野部の東にある町々、ネゲブのすべての町々、ベニヤミンの地、エルサレム近郊、それにユダのすべての町々でも、再び羊の群れが増える。
14 イスラエルとユダに、わたしが約束しておいたすべての祝福の実現する日がくる。 15 その時、わたしはダビデの真実の子を王にする。彼は正義をもって支配する。 16 その日、ユダとエルサレムの人たちは安心して住み、『主は私たちの正義』という標語を掲げる。
17 それからは、ダビデの世継ぎが永久にイスラエルの王座につく。 18 さらに、いつもレビ人が、完全に焼き尽くすいけにえをはじめ、その他のいけにえや供え物を、神にささげるようになる。」
19 その時、主からエレミヤに次のことばがありました。
20-21 「わたしが昼および夜と結んだ契約を破り、きちんと決まった時間に、昼や夜がこないようにできるか。もしできたら、わたしがわたしのしもべダビデと結んだ契約も破られ、彼の王座につく子孫はいなくなる。このように、神に仕えるレビ人の祭司たちと結んだわたしの契約も、決して破棄されない。 22 星が数えきれず、海辺の砂が量りきれないように、わたしのしもべダビデの子孫と、わたしに仕えるレビ人の子孫は増える。」
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.